表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方幻想郷物語  作者: 水無月奏
第ー章 異世界での生活
1/20

プロローグ 出会いと出逢い


廻る、廻る。世界の歯車が廻る。ヒトの意識や考えを無視し、打ち砕き、踏み倒しながら廻る。そこにニンゲンの入る余地などは無い。ニンゲンはただ、振り回されるのみ。それをヒトは運命と呼び、受け入れる。それがおかしいと思わないのもまた、ニンゲンである。あるニンゲンは、成功し、あるニンゲンは、失敗する。失敗したニンゲンは、成功したニンゲンを妬みはするが、最後は諦める。

私、木下悠(きのしたゆう)も、そんなニンゲンの中の一人……だった。

下らないテストの結果うんぬんで一喜一憂し、他人を見ていいなぁ……と羨んだり、逆に他のヒトの上に立ちその優越感を味わったりする…………ただのニンゲンだった。

だが人生の歯車は突然狂いだす。止めようと思っても止められない。その時、私は……私達家族は、家族旅行の帰りだった。お父さんの運転する車に乗って、妹の(ゆき)はスースー眠ってて、お母さんと一緒にその寝顔を見て、クスクス笑っていた。

そして家の直前の曲がり角を曲がったら、突然、トラックが突撃してきた。後で聞いた話だと、飲酒運転だったらしい。もちろんそんなのを急に避けられるはずもなく、私達家族が乗った車は軽く吹っ飛ばされ、そこで私は意識を失った。

目覚めたらそこは病院の一室だった。横には点滴が置いてあり、周りには……誰も居なかった。

その後、ふらつく体を操り、近くに居た医師に話を聞くと、私の体には異常は無いこと、かれこれ3日も寝ていたこと。そして……お父さんとお母さんと、雪があの忌々しい交通事故で死んでしまったことを告げられた。

もはや私に普通の生活を送る事は無理だと思う。今は親の預金と、自分のバイト代で、なんとか学校に行っている。

昔は沢山居た友達ももうすでに一人も居なくなった。交通事故の後の私の態度硬化が悪かったのだろう。友達の呼び掛けも無視し、反応してもボソボソとしか喋れなかった。家に帰ると、また親戚からの電話。お父さん達の遺産を奪い取ろうという魂胆だ。

こんな腐った世界には居たくない。そう思って居たからだろうか?



「あれ?貴女誰?こんなところで何をしてるの?」



だからなのだろうか?紅白の巫女服を着た美少女が倒れている私の目の前に居るのは。

……本当に私の人生の歯車は……よく狂う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ