表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/42

高校生活㉔

 クラスメイトの態度から、オレが男だったとばれたのは明白だった。

 カラオケ店には伊藤がいた。素直に考えるなら伊藤がひなたと接触して、そこから広まったのだろう。親友とは言い難いけれど、ひなたは友達だった。ひなたがオレの秘密を言いふらすなんて考えたくない。


 何かの間違いであって欲しいと思う一方で、事実としてオレのグループだった子たちも、クラスの女子も、一様にオレを無視するようになった


 男子たちもオレに話しかけはしないけれど、明らかに好奇の目を向けてくる。木下達がひそひそ話をしながら、明らかにオレを見て笑っているのが、休み時間中にもわかった。

 まるきり中学時代の再来だ。


 でも、大丈夫だ。これぐらいは中学の時に慣れてる。

 オレが近づくとあからさまにみんなが黙ったり、わざとらしく席から距離を取られる。その事にはお腹が痛くなるけれど、耐えられない程じゃない。


 それに、中学の時とは違うことだってある。


「ちとせちゃん。一緒にご飯食べよう」


 かえではこの敵だらけとも言っていい中で、堂々と声をかけてくる。

 

「うん」


 教室で机を向かい合わせた。はじめて二人で教室でお弁当を食べる。

 周囲から見たら、嫌われ者同士が手を組んだように見えるのだろうか。

 実際そうなんだ。

 今まで、かえでを人前で避けてきたのは、オレだって一緒だ。随分ムシのいい話だって、思うよ。


「美味しい。でもやっぱお肉いらなくない?」


 箸でお肉だけ器用に避けてやがる、こいつ。


「じゃあ良いよ、私が食べるから。頂戴」


「じゃあ代わりにピーマンもらうね」


「こら」


 手を伸ばそうとした彼女をきつく睨むと、にへらとふやけたような笑みを返された。


「わたしのお腹が空きますよ。いいんですか?」


 かえでからお腹が空くなんて言葉が聞けることに、ちょっと感動する。ちゃんと食べるって習慣が少しずつ根付いてきたような……そうでもないような。お昼以外は相変わらずまともに食べてないみたいだし。


「良いよ。好き嫌いするほうが悪い」


「えー……ひどくない? だってピーマンの肉詰めから肉取ったらただのピーマンじゃん。ピーマンしかおかずがないんだよ。ピーマンでご飯が食べられますか? あ。食べられるや」


 白ごはんを口に運びつつ、なにかに納得したみたいにうなずいてる。


「……さっきから何いってんだよお前は。もう、仕方ないな。半分上げるよ」


 肉を抜いたピーマンと、横のトマトを移してやったら、満面の笑みを浮かべられた。

 わかりやすいやつ。


「うへへ。優しいんだ、ちとせちゃん」


「甘やかしすぎかなあ」


 そんなやり取りを、平気な風を装ってやっている。

 オレは周囲の視線が気になって、正直なところ食事の味なんてしないのだ。

 けれども彼女は気にもとめない様子で、普段どおりに話している。


 今まで学校で避けてきたことなんてなかったみたいだ。

 クラスメイトが今オレにやってる仕打ちと、オレが国領に取ってきた態度。

 そこに違いなんてないんじゃないか。

 そんなことを思った。

 横目で窺ったひなたは、本当に楽しそうに、先輩と付き合い始めた話をしていた。

  


 数日間。無視はありつつも、表面上は平穏な日々が続いている。ひなたも、オレに話しかけようとはしなくなった。

 もともと嫌われ者だったかえでと、そこに加わったオレ。幽霊が二人になっただけの話だ。


 大きな出来事といえば、文彦と別れたことぐらいだ。

 深夜、ベッドで横になっていたら、文彦からラインが届いた。


『ちとせ。久しぶり。急にこんな話をしてごめん。色々考えたけれど、僕たちはしばらく別の道を歩くべきだと思う。僕は必ず戻ってくる。君を守れる男になってみせる。その時まで、どうか元気でいてね』


 はっ、と鼻から変な笑いが出た。

 虚脱感と、ほんの少しの寂しさだ。

 文彦のことは、別に嫌いじゃなかった。

 付き合いが続けば、オレが女として体を重ねる事もあったんだろうか。ふと、そんなことを思った。

 だんだん人間関係が身軽になっていく。


 オレの高校生活ってなんだったんだろうな。

 ベッドで大の字になって天井を睨んだ。

 普通になりたかったな。

 それも、もう無理みたいだ。


 文彦をブロックして、かえでへのメッセージを開いた。


『ひま』


 それだけ送る。しばらく待ったけど、既読も付かないし当然返事はなかった。

 時間も時間だし、もう寝てるんだろう。もしかしたら漫画でも書いているのかも。

 かえではやりたいことがあって、人に染まらなくても平気だ。


 寂しいな。普通でありたいとか、プライドとか、見栄とか、色んなものをはいでいけば、オレはいつもそれだけだ。男でも女でもどっちでもいい。何かになりたかったんだ。


「もう! なんなんだよ!」


 枕に顔をうずめて、叫んだ。虚しいだけだった。

 でも、大丈夫。オレは明日もちゃんと学校に行く。

 無視されるぐらい、なんてことないんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ