表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/90

(27)

次の日の放課後。明達明北高校野球部は練習をしていた。

キャッチボールやトスバッティング、盗塁練習やノックなどで、ひとしきり汗を流した。

前の試合で負傷した楢崎は、ランニングなどの軽いメニューをこなしていた。「よし!みんな集合!」

練習終わりに森先生が集合をかける。

選手ははい、と返事をして森先生のところに輪を作って集まった。

「今日は明後日に迫った2回戦のことについてだ。」

森先生の言葉に選手の顔に緊張が走る。

「みんなも知っている通り、楢崎は1回戦で肩をケガしてしまって、とてもじゃないが投げられない。だから、次の試合は岩崎に投げてもらう」

「まぁ、しょうがないっすね」

岩崎が気のない返事をした。

岩崎は普段はサードを守っているが、ストッパーでもある。

楢崎ほどスピードはないが、数多くの変化球を投げられる。

「だから、サードが空いちゃうんだよな。そこで…」

森先生が間を空ける。

「明にサードをやってもらおうと思ってな」

森先生が明に向かって言うと、選手が一斉に明の方に向いた。

「えっ?」

明は思わず大声を出した。

無理もない。1年生の自分が大会に出るのだ。

「すごいな明。頑張れよ!」

長瀬が満面の笑みで明にエールを送っている。

「明くんスゴい!」

美穂も満面の笑みで祝福している。

その2人の声につられるかのように、周りからも拍手が沸き起こった。





ちょっと待て。これはおかしい。

明は今起こっている状況を整理することにした。

明北高校のエース楢崎は、前の試合で負傷し登板できない状態だ。

その代わりに川崎が投げ、勝利。

大会規定では同じ投手の連投は禁じられているから、次はサードでストッパーの岩崎が投げる。

すると、サードが空くので同じサードをやっている明が選ばれた。






いや、おかしい。

確かに明はサードをやってはいるが、地方大会という大事な大会で1年がスタメンというのはあまりにも大博打すぎる。

いくら未来が変わったとはいえ、これは無謀すぎる。

断るしかないな。明は意を決して、森先生に、

「あの…、いくらなんでも僕は1年ですし…、荷が重すぎます…。」

と控えめに断った。

だが、森先生は、

「俺は明にやってほしいんだ」

と言い放った。

「いや、でも…」

と明が口ごもると、

「これからお前はチームを引っ張っていく存在になっていくんだぞ。だから今のうちに経験を積んでおくのも悪くないと思うけどな」

と森先生が拍車をかける。

明は少し間を開けてから、

「そこまで言うんだったら、やらせてください」

と了承した。

「よし!じゃあ今から猛特訓だ!」

森先生が叫ぶと、ナインからは頑張れよ、とか頼んだぞ、といったような声が飛び交った。

大変なことを引き受けちゃったなぁ。

明は今更ながら後悔した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ