(19)
藤田は大きく息を吐く。
ただでさえエースの楢崎が抜け、後輩の川崎が頑張っている。
チームの危機だ。
だったら俺がなんとかしなくてはーー。
ピッチャーが第一球を投げた。内角のストレート。
もらった。
藤田はまっすぐにバットを振った。
次の瞬間、ボールは下に落ち、キャッチャーミットにおさまった。
バットはボールに当たることなく、半回転した。
明稜ベンチは呆然としていた。
「い、今の…、フォークだよな?」
北野が呆気に取られた顔で言った。
「全然わかんなかったよ。いつ落ちたかもわかんない」
井川も何が起きたかわからないような顔をしていた。
なんてことだ。明は目を疑った。
あんなにキレのあるフォークを持っていたなんて。
これはまずい。
たたでさえ自分のチームのエースが抜けているのに、相手は衰えるどころかこんな珠をまだ持っていたとは。
第二球。
ピッチャーはゆったりとしたモーションで投げた。
外角低め。
もらった。
藤田はバットを振る。
キィン!
バットが球をとらえた音を響かせる。
ボールは宙に舞い上がった。
これはイケる!
明は小さくガッツポーズをした。
しかし、その球はあらかじめ深く守っていたレフトのグローブにすっぽりおさまった。
藤田は悔しそうにヘルメットを地面に叩きつけた。
続く大村も三振。フォークボールに手も足も出ず。
続く六番は、ショートの臼田博之。見た目はひょろっとしているが、バントなどの小技に定評があった。
「臼田ぁ!なんでもいい!転がせ!」
北野が激を飛ばす。
第一球。ピッチャーが投げる。
内角低めのストレート。
ざっと見ただけでも、120キロは出ている。
北野はサッとボールを構えると、その120キロのボールをコツンと当てた。ボールは三塁線に転がる。ピッチャーが拾いに行く。
「待て!俺に任せろ!山岡!」
サードの倉田が叫ぶ。
ピッチャーの山岡は一瞬ためらう。それを尻目に倉田がボールを拾い上げ、一塁に投げる。
送球がそれる。ファーストの大野がなんとかキャッチする。が、
「セーフ!」
という審判の声が響いた。
ランナーが出た。
明はまた小さくガッツポーズをした。
山岡は一塁を見つめたまま、呆然としている。
「これはいけるかも…。」
明はなんとなく、そう思った。