表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

ひょんな設定を思いついたのでそれが冷えないうちに文章という形にしてみました。

他の作品の進捗具合から察せるように、更新はひっじょうに遅いです。

思いついた時だけ更新しますというスタンスです、はい…。



 神なんて信じていなかった。

 そりゃあ、子供の時分には「困ったときには神頼み」と何度か神に拝んだこともある。うん?神に拝むって正しい表現なのか…?まあ、ニュアンスが伝わればいいんだからそれはどうでもいい。とにかく、俺は困ったときに神頼みやらなんやらしておいて、今どきの若い日本人の典型で、神の存在を信じていなかった。

 まあな、神頼みしたってその願いがかなうことは殆どと言っていいほどなかったからな。それも今思えば当然か。そんな神に頼んだだけで願ったことがかなうなんて都合のいい存在が実在していたら、人類はとっくに神に依存して堕落三昧に陥っているだろうよ。人間って基本的に楽な方に流されがちだから。


 しかし。

 しかし、である。


 俺は神を自称するモノに遭遇した。

 実際のところ、あれは確かに神だろう。

 あるいは口に出すのもはばかられる、そんな存在。

 あまりに異質。

 確実に人ではない。

 なにもかもが似ているようで、何もかもが人と違っている。

 そんなモノに出会ってしまった。


 そして今、俺は異世界にいる。

 異世界。

 もういちいち説明しなくともその手のファンタジー小説やらをたしなんでいれば理解はたやすいだろうけど、それは地球の、日本とかいう国がある世界とは全く異なる世界のことである。


 神は、あのとき始終楽しそうだった。

 神の価値観なんて人間の俺が知ったこっちゃないが、その口らしきモノがその喜色によるものだろう、歪にひきつれているのは俺でもわかった。


 その神は言った。

「ノミコム代わり、君になにかアゲルよ」と。


 脳内に直に、不気味にこだましたその言葉に極度のプレッシャーを感じながらも、俺は言ってやった。つたない発音の異国語で、じつに簡潔に。


「ノーサンキュー」





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ