表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

第二話:村での暮らし

 目覚めてから三日が経った。


 最初は立ち上がることすらままならなかったが、少しずつ体の感覚を取り戻し、短い距離なら歩けるようになった。頭の傷はまだ完全には癒えていないが、目が回るような痛みはほとんどなくなっていた。


 この間、俺を助けてくれたルーデ村の村長夫婦――ガルドとマリアには、世話になりっぱなしだった。

 ガルドは寡黙で厳しそうな男だったが、必要な世話はきちんとしてくれる。

 一方、マリアはよく笑う気さくな女性で、俺のことを本当の息子のように気にかけてくれた。


 そして、最初に声をかけてくれた娘――リナ。


 リナは俺と同じくらいの年齢で、村では主に家事を手伝いながら、簡単な畑仕事もしているらしい。

 村のことを何も知らない俺に、彼女は根気よく色々なことを教えてくれた。


「ここには何人くらい住んでるんだ?」


「今は……三十人くらいですね」


 リナが指を折って数えながら答えた。


「前はもっと人がいたんですけど、みんな町に出たり、魔物が怖くて村を離れたりして……」


 そう言う彼女の表情には、わずかな寂しさが滲んでいた。


「魔物が出るのか?」


「はい。でも最近は特にひどくて……畑を荒らされることが増えてるんです」


 リナが目を伏せる。


「もうすぐ収穫の時期なのに、ワイルドボアが畑を荒らしてしまうんです。お父さんたちが追い払おうとしても、逆に襲われそうになるから……」


「ワイルドボア?」


「イノシシみたいな魔物ですよ。大きくて、すごい勢いで突進してくるんです」


 彼女の言葉を聞いて、俺は思わず額に手を当てた。


(魔物……か)


 そう、ここは異世界なんだ。魔法や魔物が存在する世界。


 俺がいた場所とは、まったく違うことわりで動く世界。


 ……いや、そもそも俺がいた場所とはどこだった?


 考え込んでしまいそうになり、軽く頭を振る。今はそのことより、目の前の話だ。


「ワイルドボアって、どれくらいの大きさなんだ?」


「うーん……」


 リナは手振りで説明しながら答えた。


「普通のイノシシよりずっと大きいですよ。大きいものだと馬くらいあるって……。」


「馬並みのイノシシか……そりゃ、畑が荒らされるのも納得だな」


 そんな魔物が頻繁に出没するなら、村人たちが怯えるのも当然だ。


「でも、どうしてそんなに頻繁に出るんだ?」


「それが……分からないんです」


 リナの表情が曇る。


「昔から山にはいたんですけど、村の近くまで降りてくることはなかったんです。でも、最近になって急に……」


(最近になって?)


 何か理由があるのか?


 気になったが、今の俺に分かることではなかった。


「で、そのワイルドボアをどうにかする方法は?」


「えっと……運が良ければ冒険者や狩人が来てくれるんですけど……でも、いつ来るか分からなくて」


「なるほどな……」


 俺は腕を組んで考える。


(つまり、この村には自力で魔物を倒せる人間がいない……)


 だから、たまたま通りかかった冒険者や狩人に頼るしかない。でも、それがいつになるか分からない以上、畑を荒らされ続けるのは避けられない。


 ――待つしかない、か。


 妙な違和感を覚えた。


 俺の知る限り、普通は危険に対処する仕組みがあるはずだ。

 たとえば、ギルドのようなものが。


「ギルドに依頼すればいいんじゃないか?」


 何気なく言った言葉に、リナがキョトンとする。


「ギルド……?」


「……ああ、いや」


 俺はそこで言葉を切った。


 そうか――この世界には、ギルドがないのか?


 俺は何かを知っている気がする。だけど、それがどこから来る知識なのか、分からない。ただ、「ギルド」というものがあれば、この問題は解決するかもしれない……そんな確信だけが残った。


「……アルクさん?」


「いや、何でもない」


 今の俺に、何かを変えられるわけじゃない。


 でも、このまま村人たちがただ**「誰かが来てくれる」**のを待ち続けるのは――何か、違う気がする。


「リナ、ワイルドボアのこと、もう少し詳しく教えてくれないか?」


「え?」


「生態とか、いつ出るのかとか……そういうのを知れば、何か対策が立てられるかもしれない」


「でも、危ないですよ?」


「分かってる。でも、考えなしに待つよりはマシだろ?」


 リナは驚いたように俺を見た。


 少しの間、彼女は迷ったようだったが――やがて、小さく頷く。


「……分かりました」


 こうして俺は、この世界の仕組みを知るための最初の一歩を踏み出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ