表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮花結実晶  作者: フジサキリサ
10/10

価値観の共有とは または信仰の自立性について

たとえば奉仕の精神は

強いられるものではなくて

みずから受け入れるもの


神を信仰することは

共有する価値観というよりも

むしろ自分の魂の

存在意義であるがゆえに

その道を(人から)教えられることはあっても

根本的な問題として

他人の意思によって

それを成立させ得るという考えには

否定的である


そのうえで

わたしは一般的に

報酬を期待される内容の

作業や仕事であっても

神との契約であり

約束であることを背景にするならば

金銭による報いは期待しない


それは奉仕の精神の背景に

神への信頼があり

見返りを求めない

神との精神的な

つながりがあるからだろう


旧約聖書を聖典とする信仰の人々には

この「契約」という言葉を強調する場合もあるが

あくまでも神の絶対性への信頼と

そのような力徳を持ちつつも

愛そのものであるという認識が

そこにあると思う








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ