表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/366

3月15日 ルージュ

3月15日

ルージュ

Rouge

#D11C1E


R:209 G:28 B:30

3月15日 ルージュ

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


ルージュ、という言葉を聞くと、口紅を思い出される方も多いと思いますが、本来、フランス語のrougeは口紅を意味する単語ではありません。

「赤い」を意味する形容詞です。


様々な「赤い」ものがあります。

【rouge à lèvres(ルージュ ア レーヴル)】

これが、口紅を意味するフランス語です。


【rouge-gorge(ルージュ ゴルジュ)】

コマドリを意味するフランス語です。


【Baton Rouge(バトン ルージュ)、仏語:Bâton-Rouge】

米国ルイジアナ州の州都であり、その名にちなんで命名された米国海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦の2番艦の名でもあります。更に、ドイツ製のギターの名にも使われています。もとの意味は、「赤い」杖。昔、ネイティブアメリカンが狩場の境界に杉の木を赤く染めて標識としていたことに基づいています。


【Moulin Rouge(ムーラン ルージュ)】

1889年に誕生したパリ市内、モンマルトルにあるキャバレーの名前。もとの意味は、「赤い」風車。実際に店の屋根の上に赤い風車が飾られています。


【rouge et noir(ルージュ エ ノワール )】

「赤」と黒。トランプ賭博の一種です。


【vin rouge(ヴァン ルージュ)】

「赤」ワインです。


【blanc à pois rouges(ブラン ア ポワ ルージュ)】

白地に「赤い」水玉の模様を示します。


【poisson rouge(ポワソン ルージュ)】

「赤い」魚。つまり金魚のことです。

挿絵(By みてみん)

写真は、口紅。


赤色。

フランス語由来の色名です。


それでも、日本では、口紅の意味で使われることが多いですよね。

ところで、赤くない口紅はどう表現するのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ