表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/366

3月2日 ベビーピンク

3月2日

ベビーピンク

Baby Pink

#FDEDE4


R:253 G:237 B:228

3月2日 ベビーピンク

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


まだ肌寒い日が続いている。

3月は春ではあるが、限りなくはじめに近い春だと思う。

それでも、周りを見渡せば、春を演出するピンク色で溢れていた。

ひな祭りの準備を促すスーパーの飾りつけ。

桜前線を伝えるニュース。

花屋の店に並ぶ花も淡いピンク色の割合が多い。

今年も春がやってくる。

今年も春の誕生を待ち望んでいた。

春はまだ、よちよち歩きだ。

挿絵(By みてみん)

写真は、アルストロメリアの花。


欧米で標準的に使われる乳幼児の服の色。

英国では、男の子にブルーの服、女の子にピンクの服を着せる習慣があるようです。

比較的新しい色名で、一般的に使われるようになったのは1928年以降らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ふんわりしてていい色。名前も可愛い。 写真のアルストロメリアいいですね~。白や赤などの割合はっきりした色合いのイメージ強かったので新鮮でした。 ふむふむ、ベビーピンク覚えましたよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ