2月15日 勿忘草色
2月15日
勿忘草色
わすれなぐさいろ
#89C3EB
R:137 G:195 B:235
2月15日 勿忘草色
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
「もしもね、もしも、自分が大好きな人の前から去らなければならなくなったとして、ずっと忘れないでいて欲しいって、言うかしら?」
「突然、難しいことを訊くんだね。」
「ごめんなさい。でも、大好きな人に、ずっと忘れないでって言ってしまったら、戻ってくることができなかった時に、後悔してしまうと思うのよ。」
「どうして?」
「だって、大好きな人が、ずっと忘れないでいて、いつまでも、戻ってこない自分のことを思い続けてしまうことになったら、大好きな人はその先の幸せを逃してしまうことになるのじゃない?」
「大好きな人が、幸せになれないって考えるんだね。」
「そう。大好きな人には、幸せになって欲しいもの。誰よりも幸せになって欲しいの。」
「じゃあ、大好きな人には、自分のことを、早く忘れて欲しいって思う?」
「それも嫌。大好きな人には、忘れて欲しくない。」
「それは、困ったね。本当に難しい問題だ。」
写真は、ワスレナグサの花。
ワスレナグサの花の水色。
英語の色名「フォゲットミーナットブルー」の16進数表示が#70C6F5、フランス語の色名「ミヨゾティ」の16進数表示が#4CB8E7と色自体も微妙に違っているようです。
日本語の色名ですが、英語もしくはドイツ語のVergiss mein nichtの訳からと考えられます。明治時代以降の色名です。