表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/366

10月7日 カフェオレ

10月7日

カフェオレ

Café Au Lait

#946C45


R:148 G:108 B:69

10月7日 カフェオレ

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


朝食は、クロワッサンとサラダと目玉焼きとウインナーソーセージ。

そして、たっぷりのカフェオレ。

カップというより、どんぶりみたいなお椀に入れて飲む。

濃く淹れたコーヒーに温かい牛乳を注ぐ。

ほぼ同量がベストらしいが、私は、ほんの少しだけ牛乳多めが好き。

ほんの少し。この匙加減が大事!

美味しいカフェオレができていたら、それだけで、朝からハッピーな気分になる。

今日は、絶対、良い日だ!

挿絵(By みてみん)

写真は、カフェオレボウル。


カフェオレのような鈍く薄めの茶色。

色名としては、1839年に以降、やや濃い目のベージュに使われていたそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カフェオレボウルで頂くカフェオレはいいですよね^^ こんな朝を毎日優雅に迎えてみたいものです。 ほんの少しだけ牛乳多め……わかります! このさじ加減、ほんと大事。 「カフェオレ」も色の名前…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ