273/366
9月29日 オペラ
9月29日
オペラ
Opera
#E95388
R:233 G:83 B:136
9月29日 オペラ
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
なんて煌びやかなのだろうか?
重厚にして、甘やか。上品な褐色の重なり合うハーモニー。
味わい深い最高級の素材たち。
鼻をくすぐる香りにさえ気品が感じられる。
繊細にして大胆、シンプルにしてこれ以上の複雑な構成は考えられない。
まさに天才的、神の申し子のなせる御業。
今日も、詩情と音楽をつかさどる最高の芸術の神アポロンの掲げる黄金の琴が輝く。
奇跡の作品を堪能しようではないか。
写真は、オペラ(チョコレートケーキ)。
明るい赤紫色。
20世紀初頭に登場した色名で、オペラピンク、オペラモーヴとも。
正確な由来は不明。
ケーキの方のオペラは、1955年にパリの洋菓子店・ダロワイヨの、シリアック・ガビヨンが発案したもの。パリのオペラ座(ガルニエ宮)を模しており、屋根の上のアポロン像の持つ黄金の琴にちなんで金箔が載せられている。




