表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/366

1月25日 濃藍

1月25日

濃藍

こいあい

#0F2350


R:15 G:35 B:80

1月25日 濃藍

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


①【藍白】あいじろ 藍染めの最初の過程で得られる極めて薄い藍色。

②【水縹】みずはなだ・みなはだ

③【白藍】しらあい

④【甕覗】かめのぞき

⑤【秘色色】ひそくいろ

⑥【空色】そらいろ

⑦【水浅葱】みずあさぎ

⑧【浅葱】あさぎ

⑨【薄縹】うすはなだ

⑩【薄藍】うすあい

⑪【青藍】せいらん

⑫【深縹】こきはなだ

⑬【花浅葱】はなあさぎ

⑭【浅縹】あさはなだ

⑮【納戸】なんど

⑯【縹】はなだ

⑰【鐵】てつ

⑱【熨斗目】のしめ

⑲【藍】あい

⑳【藍錆】あいさび

㉑【紺藍】こんあい

㉒【藍鐵】あいてつ

㉓【搗】かち

㉔【紫紺】しこん

㉕【青搗】あおかち

㉖【留紺】とめこん

㉗【搗返し】かちがえし

㉘【濃藍】こいあい 藍染の中でも最も濃い色の一つで、極めて暗い藍色。藍色と紺色の中間。

㉙【紺】こん

㉚【濃紺】のうこん 特に濃い紺色。

挿絵(By みてみん)

写真は、夜空と電線。


藍染の中でも最も濃い色、極めて暗い藍色。藍色と紺色の中間になるそうです。


藍染に関連する色名を集めてみました。

藍色四十八色という言葉もあるそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ