表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/366

8月28日 アクアグレイ

8月28日

アクアグレイ

Aqua Gray

#5D9CBF


R:93 G:156 B:191

8月28日 アクアグレイ

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


もうすぐ、今年の夏が終わる。

気が付けば、あっという間に夏は過ぎていった。

今年のシーズン初めに、迷った末に買ったアクアグレイのアクセサリー。

派手過ぎず、かと言って地味過ぎもしない、そんな色。

でも、気が付いて欲しい人の目には、さして新鮮には映らなかったみたい。

もうすぐ、今年の夏が終わってしまう。

気が付いて欲しい気持ちを持て余したまま、アクアグレイの決意も鈍る。

どうしたらいいのだろう。

挿絵(By みてみん)

写真は、水中から見上げた様子。


灰色がかった落ち着いた青色。


本来、ほぼ無色な水。しかし、水そのものは微かに青緑色を呈していることに加え、水の微粒子による可視光の散乱(レイリー散乱)や、水中の微生物の色や、水面に反射する空の色などが影響を与えて青く見えると考えられています。

英語には水の色に由来する色名が多くあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 毎日のバースデーカラーになぞらえて日々を綴るという構成がすごく詩的だと思いました。 8月28日、アクアグレイ…。 本来は無色なはずのものが、光の散乱の事情で青く見えるというのはなにか人生に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ