8月9日 ネービーブルー
8月9日
ネービーブルー
Navy Blue
#202F55
R:32 G:47 B:85
8月9日 ネービーブルー
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
一大プロジェクトの幕開けに、俺たちはみんな興奮を隠せないでいた。
こんな凄いものを間近で見られるなんて。
自分たちの街を走る、自分たちが普段から乗り降りする鉄道のリニューアルが発表された。
沿線に住む俺たちにとって、馴染みの風景ではあるが、正直あまりパッとしない感じだった。都心の職場の同僚に言っても通じないような路線で、たぶん全国的にも知名度は低いはず。
海の街を全面に押し出した、濃紺のイメージカラー。
新しい車体はこの濃紺一色に塗装されるという。
一方で駅舎はレンガ調に改修されるらしい。
制服も一新されるということだ。
オレンジ色が消えてしまうのがちょっとだけ寂しい気もするが、大掛かりな計画は100年規模のものだということで大いに期待してしまうのだ。
写真は、YOKOHAMA NAVYBLUE。
濃紺色。
英国海軍の制服の色が濃紺色であったことからこの色名ができたようです。