表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/366

6月29日 ベビーブルー

6月29日

ベビーブルー

Baby Blue

#BBE2F1


R:187 G:226 B:241

6月29日 ベビーブルー

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


少し昼間の気温と湿度が高くなってきたこの頃、少し動いただけで汗ばんできて、長くなり過ぎた前髪も鬱陶しい。

夕方を過ぎれば、気温が下がって、日によっては足元に寒さを感じたりするので油断がならない。

毎年、この時期は体調を崩しやすいのだ。


台所に繋がるカウンターテーブルの端に、母が庭から摘んできて活けた薄いブルーのアガパンサスの花があった。


あと1か月したら、この青を纏う命がこの世に誕生するのだ。

いや、もう、その命は私の中に宿って日々成長しているのだ。

それは幸福な青い色。

動きにくくなった体と腰の鈍い痛みを慰めてくれる青だった。

挿絵(By みてみん)

写真は、アガパンサスの花。


乳幼児服の標準的な色として使われる淡い青色。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すごい好き! 伏線回収が見事です! 「ん? 何でこの色?」と思わせておいての回収! くぅ! 子どもにまつわる仕事をしてるのに、知らなかった! 悔しい! でも素晴らしい! 新しい知識と感動を…
[良い点] ベビーブルー可愛いですよね♪ 大好きな色です(*´▽`*) アガパンサスの花も素敵☆
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ