表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
179/366

6月27日 ローズピンク

6月27日

ローズピンク

Rose Pink

#F19CA7


R:241 G:156 B:167

6月27日 ローズピンク

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


薔薇は5月の薔薇が称えられるけれど

6月の薔薇だって美しいと私は思う

雨粒転がる葉と花びら

雨上がりの眩しい光に輝いて

その名残の花の色


薔薇は炎のような赤い薔薇が尊ばれるけれど

淡い色の薔薇だって素敵だと私は思う

豊かな香気に満ち足りた

立ち込めるような濃密な空気を纏いて

その名残の夢の色


薔薇は大輪の豪奢な薔薇が崇められるけれど

小さな膨らみかけの蕾の薔薇だって愛しいと私は思う

明日咲く望みを託された

世界全ての祈りを乗せて

その未来のピンク色

挿絵(By みてみん)

写真はピンク色のバラ。


バラの花びらの色。

元々は、ローズという色名でピンク色から赤色までの幅広い色を表していたという話。

品種改良でバラの花の色が増えても、イメージされるのは赤系統なのですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ