表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/366

6月25日 ペールチェリーピンク

6月25日

ペールチェリーピンク

Pale Cherry Pink

#E1849E


R:225 G:132 B:158

6月25日 ペールチェリーピンク

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


「どのお色になさいますか?」

店員に訊かれて、私は迷った。


ふと、気まぐれで入ってしまったネイルショップ。

一度、プロのネイリストに爪を整えてもらえたらな、とは思っていたものの、これといってイメージしたり決めていたことなど、実はまったくなかった。


「あ、あまり派手なのは、ちょっと……。」

口から出た言葉は、それだけだった。


「お客様でしたら、そうですね、こちらなど、いかがでしょう? 初めてとのことですし、ペールチェリーピンクはお勧めですよ。」

店員は、色見本を指し示して言った。その爪は、非常に鮮やかなブルーに染められ、パールやクリスタルのビーズで飾られていた。


「もし、ちょっとだけ冒険をお望みでしたら、う~ん、こちらなどは、どうですか? こちらもお勧めの……ですよ。」

そう言って指し示した色は薄ぼけたような紫色だった。色の名前は聞き取れなかった。


「さっきのピンク色、えっと、ペース……。」

「ペールチェリーピンクですね。」

「それでお願いします。」


私は、緊張を解くこともできず、店員の一挙手一投足を見つめながら、なんで店に入ってしまったのだろうと、早くも後悔し始めたのだった。

挿絵(By みてみん)

写真は桜の花。


淡いチェリーピンク。チェリーピンクという色名は実は花の方ではなくサクランボのピンクという意味らしい。

サクランボってピンク色? だけど。

ただ、某文房具の方の説明書きには、「桜の花びらをイメージ」と書かれてあった。

どっちが正しい?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サクランボの色はピンク、ではないような~? どっちかというと桜の花びらっぽいですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ