表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/366

6月20日 サンライトイエロー

6月20日

サンライトイエロー

Sunlight Yellow

#F19D45


R:241 G:157 B:69

6月20日 サンライトイエロー

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


日曜の朝は、戦隊シリーズ番組を見る。これは長らく俺のルーチンであった。

それこそ、幼稚園時代からの習慣のようなものなので、これ無くしては、日曜の朝とはいえないのだ。


今期の番組は、『妖精怪戦隊ガンコナー』というのだが、これが無茶苦茶ときた。

中年のおっさんの集まりで、それぞれ変な術を使って、若い女をナンパするのを生きがいにしているというふざけた連中なのだ。が、怪人が現れるとヒーローに変身し戦う。


いったい、どこにターゲットを絞っているのか、まったく制作陣の意図が分からねぇ。

まぁ、面白れぇっちゃ、面白れぇんだが。


おっさんたちは妖精らしい。

妖精ってのは、若くてセクシーな女で、羽根とか生やしてるんじゃねぇのか? っていうツッコミが入りそうだが、そんなのは、序の口。


ヒーローのくせに、鉄が苦手だとかで、マシンが扱えねぇ。

おもちゃの売り上げ頼みの番組のはずなのに、大丈夫かコイツらって感じだ。


中でも、サンライトイエローこと、浅黄谷仁がオカシイ。こいつも、女と見るや、口説きにかかるのが常だが、先週は、ついに女怪人にまで手を出そうとしやがった。

朝の番組だぞ。日曜の朝!


いったい、この先どんだけ迷走するのか?

ネットでも賛否両論。

しかし、口惜しいが、このおっさんたちが気になってしかたがないのだ。

挿絵(By みてみん)

写真は光のイメージ。


サンライトイエローってさぁ、あれしか思い浮かばなかったのよ。山吹色の……。

それが、敗因なのだけれど……。

挙句にコレ。_| ̄|○

あ、架空の番組ですよ。架空の! こんなの放映したら、セクハラで問題になるから!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ