162/366
6月10日 レモンイエロー
6月10日
レモンイエロー
Lemon Yellow
#FFF352
R:255 G:243 B:82
6月10日 レモンイエロー
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
檸檬
なんと不思議な果物だろう
その眩しいほどの明るい光のような
鮮烈すぎる苦みのような
手榴弾のような奇妙な形
檸檬
なんと不思議な果物だろう
ヒマラヤ山麓で生まれ
遥か昔のアラブで育ち
シチリアの地へと運ばれた
檸檬
なんと不思議な果物だろう
少女が故郷を想い歌にして
本屋の美術画集の上に置かれ
愛する人の最期の記憶とともに刻まれる
レモンの黄色。
「ペールレモン」という色名もあって、そちらの方がより鮮やかだったりする。
果皮の方の色というより、果肉の方の色なのだろうか?
写真も輪切りのレモン。
レモンの原産地がヒマラヤ山麓と知って、ちょっと驚きました。
温暖な国で育つイメージがあったので。
ゲーテの作品でも、「南国」であるイタリアを想って少女が歌いますし。
漢字にすると、本屋のイメージが少し強くなる。
そして、やっぱり『智恵子抄』。