表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/366

4月25日 エルブ

4月25日

エルブ

Herbe

#79C288


R:121 G:194 B:136

4月25日 エルブ

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*


おばあ様の丹精されたお庭には、たくさんのハーブが植えられていた。

ラベンダーは青く、ローズマリーは緑。

パセリに、セージ、ローズマリー、それとタイム。


これらのハーブは、ハーブティだったり、お菓子だったり、あるいはちょっとした自家薬だったりに利用されていた。

ラベンダーは青く、ローズマリーは緑。

パセリと、セージ、ローズマリー、そしてタイム。


たくさんのハーブの知識を持ち、使いこなしていたおばあ様は、ひょっとしたら魔女の生まれ変わりだったかもしれないと、今頃になって私は思った。

ラベンダーは青く、ローズマリーは緑。

パセリに、セージ、ローズマリー、それとタイム。


挿絵(By みてみん)

写真は、セージ。


フランス語の草の意味から、ハーブの緑色を示す色名に。


パセリ、セージ、ローズマリー、タイム

この4つのハーブは悪い精霊から身を守るためのおまじないなのだそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 4月25日 エルブ この歌を思い出しますね。 "Scarborough Fair" 「スカボロー市にいらっしゃるので?」 旅人「パセリ・セージ・ローズマリーとタイム」 「そこに住む人に宜しく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ