表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

第01話 人形になってる…

 ふと目を覚ます。

 目の前には真っ白な天井があった。


 私は確か首を吊って死んだはずだ。人生は終わったはずだった。なのに意識がある。

 自殺は失敗したのだろうか?そうだとしたらここは病室だろうか?病院の天井を見ているのだろうか?

 そんな考えを巡らせ、自分の上体をゆっくりと起こす。


 そこには何もなかった。真っ白な空間が視界に広がっていた。


 「え?」


 思わず声が出てしまう。


 「どこ?ここ?」


 自分に何が起こっているのか理解できずに、困惑しているといつの間にか目の前に女性が立っていた。


 「やぁやぁ、初めまして神人形(オートドール)の魂の適合者。君が死ぬのをずっと待っていたよ。君にはこれから第二の生を送ってもらう。非常に申し訳ないが、君の魂に安らぎはない。私の目的の為に君の魂を利用させてもらうよ。…って、聞いてない?…まぁいいや、健闘を祈るよ、仙石佳織さん。」


 目の前の女性は無邪気に微笑みながらそんなことを言っていた。私はきょとんとしてその言葉を聞き流していた。頭には入ってこなかった。

 目の前にいる女性の瞳は青色に輝いて、髪は金髪で腰まで垂れ下がって、顔立ちは整っており、スレンダーな体型で、古代ギリシアに出てくるキトンのような服を着ていた。

 白人だろうか?どこの国の出身者なのだろう?アメリカだろうか?


 そんなことを考えていると視界が眩む。意識が遠退く感覚がする。


 私はまた意識を失った。









 また目を覚ます。

 今度は真っ白な天井でなかった。目の前は真っ暗だった。


 「?」


 訳が分からず、とりあえず手を伸ばし明かりがないか探す。しかし、明かりはなかった。その時、私の視界の下で長方形が四分割された光が出現する。

 その正体は窓から差し込んだ月明りだった。どうやら夜だったようだ。そこで初めて周りの情報に驚愕する。


 「うわ!?人形!?」


 そこには棚にびっしりと隙間なく並べられている人形があった。目の前には5段式の棚が2つあり、窓を挟む形で配置されている。

 視線を左右に向けると、そこにも人形が並んでいた。どうやら私がいる場所も棚らしい。顔を下に向けるとカウンターがあった。ここは人形屋か何かだろうか?

 しかし、一番違和感を覚えたのは視線の高さだ。これではまるで自分も棚にいることになる。それはおかしい。


 私は人間だ。人間が5段式の棚の中に座ることなどできるだろうか?できるわけがない。それこそ小物でなければ。

 何かがおかしい。そう思い、自分の手に視線を移す。


 「あれ?」


 どういうことなの?なんで私の手首の関節部分に球体があるの?これじゃあまるで人形じゃない。

 思わず身を屈めてしまい、バランスを崩し、地面に落下してしまう。


 「いてて・・」


 口に出して言ったものの。痛みはない。というよりも痛覚がなかった。


 周りを見渡すとそこには長方形の長細い鏡が立て掛けてあった。私は慌てて走り出し、その鏡の前で止まる。


 「ど、どういうことなの?どうして?」


 自分の姿を確認して驚きと不安で体が固まる。現実を理解できずにその場から動けなかった。


 その鏡に映っていたのは…




 人形(わたし)だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ