表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才錬金術師の最強ギルド創設記  作者: 蘭丸
沼地に住む魔王編
47/198

第46話 ブランディーニという男

「よし、希望の品が完成したぞ」


 少し話が脱線してしまったが、オレは最初の依頼である金属製の医療道具を作り終える。


「流石だな、フリード君! メイシー、これを保管庫に持って行ってくれ。報酬の準備も頼む」

「わ、わかりました」

 メイシーと呼ばれたナースが、オレの作り出したものを奥に持っていく。

 報酬を待っている間に、エミリアが話しかけてくる。


「御主人様、虹蓮(にじはす)を探すといっても、心当たりはあるのですか?」

「全くないな。『ユグドラシル』で文献を当たるつもりだ」

「また行き当たりばったりか……」

「そういうのが冒険の醍醐味なのだよ、デット」

 オレはそう言うと、ナースが用意してくれた飲み物を口にする。

 2人も同じように器に口をつける。


「ぶーっ!?」

「な!? おい、どうした2人共!?」

 飲み物を飲んだエミリアとデットが、同時にそれを吹き出した。


「これ、血の味がします!」

「おいおい、血のわけないだろう。吹き出すなんて失礼だぞ」

「はわわ、不味かったですか、私の血!?」

「やっぱり血じゃないか!」

 ナースが2人の様子を見て慌てている。

 やれやれ、先に説明しておくべきだったか。


「これは彼女の魔法『赤汁(スカーレットジュース)』だ。栄養満点の飲み物だぞ。吐くなんて失礼だ」

「教育がなってないぞ、フリード君。まったく、血のシミは落ちにくいというのに」

「ああ、済まない。……それにしてもやはり最高だな、この『赤汁』は。メイシー、オレにもう一杯もらえるか?」

「はわわ、これ以上血を失うと……。でも、求められると、私……!」

 ナースは腕まくりすると、自らの手にブスリと注射器を突き刺し、恍惚とした表情で血を抜き取り始めた。


「フリード君、この『赤汁』もただじゃない。薬として1杯1万ベルで出してるんだ」

「悪いな、お詫びに注射針を少しサービスしよう」

「な、何なんですか、この空間……?」

 どうやらこの空気に常識人はついてこれないようだ。


*


「はあ、はあ、お待たせしました」

 2杯目を味わっていると、ナースが報酬を持ってきた。……余程重いのだろう、引きずっている。

 オレの計算によると、金貨1万枚は大人約3人分の重さだ。持ってこれたのが逆に凄いな。


「ブランディーニ、今日の所は帰るとしよう」

「ああ。虹蓮(にじはす)の件、期待せずに待っているよ」

 オレは鉄の台車を生み出すと、報酬を乗せ、病院を後にすることにした。


「……御主人様のご友人は、濃い人が多いですね」

「飛びぬけた男の周りには飛びぬけた者たちが集うものだ」


「あ、お兄様!」

 話しながら帰っていると、ステラが声をかけてきた。学園の方から来たため、帰る途中のようだ。


「おお、もう今日の授業は終わりか?」

「はい、学園はとても楽しかったです!」

 ステラも加わり、並んで歩く。ふと後ろを見ると、ルナちゃんがいた。


「む、ルナちゃんじゃないか。久しぶりだな」

「……」

 露骨な無視。……そういえば、戦争に行くときに借りて行った本、返したっけな?


「ルナちゃん、その内に本を返しに行くぞ。ついでにまた別の本を貸してくれ」

「本を返したら二度と来るなです!」

「……お兄様、やっぱりルナさんと知り合いなんですか?」

 オレとルナちゃんのやり取りを見て、ステラが話しかけてくる。


「ああ、お互い本の良さを知り、本を愛するソウルフレンドだ」

「勝手に魂で繋がるなです!」

「……まあこんな仲だな」

「へぇ、とても仲良しなんですね!」

 ステラは嬉しそうにしている。ルナちゃんは何かを言おうとしたが、帰り道が途中で別れることもあり、結局そのまま離れていった。


*


 オレはギルドホームに帰り、ステラの話を聞いていた。


「へぇ、ルナちゃんと同じクラスだったのか」

「はい、私が困ってるとき、助けてくれたんです!」

「そうか、じゃあ休みに一緒に『ユグドラシル』に行くか。いつもルナちゃんが本の番人をしているからな」

「はい!」


「ただいま帰りましたわ。……なんですの、この大量の金貨?」

 実家に戻っていたルイーズが帰ってきたようだ。収めるところが無く床に放置された金貨を見て訝しんでいる。


「臨時収入だ。……全員揃ったし、少し話をしたい。集まってくれるか?」

 オレは皆を集め、ブランディーニとした会話の内容を伝えることにした。


*


「1億の価値のあるもの、ですの……?」

 オレの話を聞いたが、あまりルイーズはピンときていないようだ。まあオレも見たことないためどんなものか知らないが。


「そうだ。まあ臨時収入のお蔭で金に困っているわけでは無いが、宝探しみたいで楽しそうだろう?」

「……?」

 どうやら女ばかりの我がギルドは、男のロマンというものに理解がないようだ。


「……まあ、オレの目的はそれと引き換えに貰えるブランディーニの紹介状だ。奴のギルドは『死』以外なら何でも治せると豪語しているからな」

 どんなけがや病気でも1億ベルあれば治療は受けれるが、普通の客も多い為待たされる可能性はある。その点紹介状は、順番さえも優遇されるため、必要な人間にとっては1億ベル以上の価値がある。

 紙切れ1枚で人間を動かす男。それがロバート・ブランディーニなのだ。


「御主人様の気持ちはわかりました。でも、まずは情報を調べてからにしませんか? 流石に手掛かりなしで闇雲に探して見つかるとは思えません」

「その通りだな。今週末に情報を集めるとしよう」


*


 週末。

 予定通り、オレは『ユグドラシル』へ来ていた。今日の付き添いはステラだけだ。


「ルナさん、お邪魔します!」

「おはよう、ルナちゃん。いつも妹がお世話になっているな?」

「……いつも世話をかけてるのはお前の方です」

 ルナちゃんは相変わらず辛辣だ。まったく可愛い奴め。


「借りた本を返しておくぞ。……ついでに調べ物があってきたんだが、虹蓮って知ってるか?」

「……植物のことはローズ様に聞いた方が早いです」

 ローズか……。確かに彼は植物学者だ、知っている可能性は高いな。


「ローズはどこだ?」

「またマスターと一緒に旅に出てるです。でも、ローズ様の書いた研究書類の本があるです」

 ルナちゃんは席を立ち、オレを奥の本棚に案内する。本というより、書類を閉じたファイルのようだが、確かに背表紙にはゲイリー・ローズの名が書かれている。


「すごいな、この本棚全てがローズの残した書類か」

「ローズ様の植物の知識は最高です。……なぜお前なんかと友人なのかわからないです」

「ふっ、才能ある者は他の才能ある者を認めることができるという事だ」


「ルナさん、教えてくれてありがとうございます!」

「別に……うるさい奴に一刻も早く出ていってほしいだけです」

 ルナちゃんは自分の席に戻ると、再び本を読みだした。


「……どうだ、素直じゃないが悪い奴じゃないだろう?」

「そうですね!」

 本人に聞こえない小声でステラと会話すると、早速資料を確認し始めた。


「むっ! これは、激レア植物リスト……!?」

 流石は我が友人だ。こんなロマンあふれる資料を残してあるなんて。

 ファイルを本棚から抜くと、中身を確認する。


「にじはす、にじはす……。 おっ、虹蓮の情報があるぞ!」

 情報の書いたページを2人で見つめる。


「どれどれ……沼地でとれる、虹色の花を咲かせる蓮で、人の手が入らないようなところにしか生えない繊細な植物。根っこは絶品だが良く火を通さないと催眠作用がある……」

 ローズよ、食ったのか。オレも食ってみたいぞ、1億ベルの植物を。


「お兄様、そんな沼地があるんですか?」

「ふっ、1つ心当たりがある。『竜の墓場』といわれる漆黒の沼地だ。呪われた土地と言われ、まともに人が近づかない場所だ」


 決めたぞ。『竜の墓場』が次の仕事先だ。


 ルナちゃんにお礼を言うと、準備するためにギルドホームに帰ることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ