表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/156

2day4

「この階にはなんもなかったね」

「そうだね、あったのはこれだけか」

 受け取った鍵を見る。

「下の階も確認する」

「いや、お昼にしない移動手段も手に入ったかもしれないし」

「うん、手によりをかけて作るよ。井上何が好き」

「自分で作らなくていいなら何でもいい」

「そう、うんわかった」

 はしごを使い最上階に戻る。

「それじゃあ、なにか作るね」

「ああ」

 紗枝がキッチンへと入っていく、それを横目で見ながら空のリボルバーに弾を込めていく、8丁もあるので時間がかかりそうだ。そうこうしている内にいい香りがしてきた。

「私特製のペペロンチーノよ」

「ありがとう」

 それを受けとる。

「そういえば水とかは」

「……忘れてた」

「そう言うと思ったからもう用意してあるよ」

「ありがとう」

「えへへ、撫でて、撫でて」

 そう言われ頭を撫でやすい所まで持ってきたので、撫でてやる。

「えヘヘヘヘヘ」

 かなり嬉しそうだ。

「えへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘ」

 ちょっと怖い。それは置いとくとして作ってくれたペペロンチーノを食べる。味はまあ普通だ。

「それでさ、この後地下駐車場見に行こうと思うんだけど」

「えへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘへへへへへ、うんわかったよ」

「ついでにこれ渡しとく」

 弾を込めたリボルバーを3丁と弾を20発分を渡しておく。

「プレゼントだ、大切にするね」

「いや、うう、うん」

「それじゃあ行こうよ」

「使い方は」

「分かんない」

「なら教えとくけど、後ろの撃鉄を下ろして引き金を引けばいい」

「狙いを定めてだよね」

「そう」

「なら行こうよ」

 そう言ってリュックを取りに昨日寝た部屋に向かう。水やら缶詰やらが入っているためにかなり重い。本当は見えている外から確認したかったのだがさすがにこれを背負って走ったりは大変だろうと諦められるほどだ。

「重い」

「軽いけど」

「紗枝はすごいな」

「えへへ誉められた」

 部屋から出てエレベーターに向かう。エレベーターのドアのところに挟んだ箱をどけ、乗り込む。地下のボタンを押し銃を構える。

「井上どうして銃なんて」

「先がゾンビだらけかもしれないから警戒して」

「なるほど、さすが井上だね」

 そう言って紗枝も銃を構える。エレベーターが下へと進んでいく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ