表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

1話 処刑される

ちょっと書いてみました

 王城前の広場――そこに備え付けられた処刑台にクローディアは立っていた。いつもの豪奢なドレスはぼろぼろの白いワンピース一枚に、そしていつもきっちりとカールされていた髪がザンバラに切られている。


「クローディア・ジラルディエール侯爵令嬢。そなたを国家反逆罪の罪にて処刑する」

「認めませんわ! 私は無罪です!」


 それでもクローディアは、真っ直ぐな目をしていた。


「クローディア……」


 思わず呟いた私の手を、横に居たセーラが引っ張った。


「しっ……マリアンナ。こんな所で知り合いだとわかったらどうなるか」

「ごめんなさい」


 私は再び処刑台に目を移した。彼女は跪かされ、処刑人がその首を斧で切り落とそうとしているところだった。――いけない。


「『リセット』よ」


 私はそう言って胸元に手を当てた。グン、と引き戻される感覚がが私を……襲った。



***



「……」


 そっと私は目を開ける……するとそこはリュミエール王立学院の食堂だった。席に座って食事を終えた所の私にクローディア(・・・・・・)が現われて言った。


「あなた、マリアンナね。今回の試験で二位だった」

「はい、そうですが」

「いいじゃない。わたくしのお友達にして差し上げるわ」

「ありがとうございます!」


 私はすぐに返事をした。このやりとりはもう三度目だからだ。


「ふふ、素直なのはよろしくてよ。ではついてらっしゃい」

「はい、クローディア様」


 私は席から立ち上がり、彼女の後に付いていった。




「ふう……また駄目だった……」


 一日を終え、学生寮の自室に戻った私はため息を吐いた。


「しっかりしなさいよ、真莉」


 私は鏡の前に立ち、頬をぱちんと叩いた。


「助けるって、決めたんでしょう……」


 私の本当の名前は真莉。ある日、学校帰りに階段を踏み外したと思ったらその時プレイしていた『リュミエール・ディスティニー』の名も無きモブの一人にになっていた。

 なんだヒロインじゃないのか何このクソゲー、と思って私はゲームを辞めようした。するとなんと時間が巻き戻った。

 ……ただし、ゲームのオープニングまで。そこで私は思ったのだった。


『せめて名ありのモブになりたい』


 って。だってどう頑張っても元の世界に戻れない上に自分と関係ないところでシナリオが進んで行くのだ。


 そこで私は『リセット』と名付けたこの力を使って自分の存在感を高めようとした。その方法とは……カンニングだ。なぜなら私は何度でも時を戻せる。だから学校の試験の内容はもうすでに知っているものなのだ。だからわざと二位を取る事だってできる。

 こうして私は通行人や人垣役から悪役令嬢クローディアの取り巻き、ガリ勉モブ令嬢マリアンナに出世したのだった。おかげで目鼻立ちもはっきり存在感が出てバックボーンの設定も用意され俄然人生が楽しくなった。……クローディアが断罪されるまでは。


「クローディアねぇ……あの程度で処刑は厳しすぎると思うけど……そこはゲームだからかな」


 この学園の『リュミエールの赤き薔薇』と称されるクローディア・ジラルディエール侯爵令嬢。王家の縁戚にあたり、このゲームのヒーローの一人、オーウェン王子の婚約者。

 そしてその華麗な経歴に見合った美しい蜂蜜色の金髪に青い瞳、人形のように整った顔と美しい容姿をしている。


「ただ問題はあの性格の悪さよね」


 悪役お嬢様を絵に描いたように彼女は高飛車、上から目線、自分より優れた人間も劣った人間も大嫌い……という調子だった。


「そして……あの子」


 彼女が処刑される原因となったのはある日やってきた留学生のアイラという令嬢だった。焦げ茶の髪に鳶色の瞳という一見地味そうな風貌であったが目鼻立ちは整っていてクローディアとは真逆に控えめで優しい性格。


「そしていつの間にか王子のそばにいて……それが気に入らないクローディアは彼女をいじめ抜いた」


 ところが……彼女は身分を隠した隣国の王女だったのだ。そのことが問題となりクローディアは処刑される事となった。


「要するにアイラをクローディアが虐めなければなんの問題もないのよ。なんの問題も……」


 言いながら私はどんどん自信がなくなってしまった。一度目に巻き戻した時はもう同じ過ちはしないだろうとたかをくくっていたのだけど見事に処刑された。私がやんわりとしか注意が出来なかったからだ。


「今度はキャラ崩壊も辞さない覚悟で彼女の言動を正さなきゃ」


 そこまで必死になるのには理由がある。近しい人間が処刑される胸くそ悪さももちろんあるが、私は彼女に恩があるのだ。一度、私の実家の事業が失敗した時に彼女は援助してくれた。それにあの処刑の後、とりまきの人間に火の粉がかかる可能性だってある。とくに私はそういった経緯もあるし。


「……そう……素直ないい子に彼女を調教して処刑を回避しないと」


 そうしないと自分も危うい。だから今度は彼女に私は積極的に介入する。再び悲劇を繰り返さないために。


「何度処刑されても、私が何度でも助けます。……クローディア」


 私は決意を新たにしてその日は眠りに落ちた。

反応あったら続きかいたり連載するのかもしれない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



⬇️こちらもよろしく⬇️

精霊の森とマイアの魔道具工房~新米魔道具職人とお師匠様は素直になれない~

魔術師の弟子の少女の成長と恋の物語

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ