表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓の向こう  作者: Reiko
1/6

桜の終わり

子供の頃は無邪気に喜んでいた桜。いまはただ、散る姿だけを見ていた。映画やドラマでは桜の木下で告白、とかあるけれど、わたくしはもうそんなことはしない。純粋に桃色を美しく思えたあの頃が懐かしかった。


心の中でもやもやと曇るこの感情――。

桜を見上げても、ただ綺麗と思うことはできない。なにかに触れているようで、なにかを盗っているようで、その美しさに見惚れることはできなかった。


幼稚ないたずら心を抱えて遊んでいた時間なんてもうとっくに過ぎた。もう私は育ってしまった。光る木漏れ日が邪魔なくらいに輝いていた窓も、今日は光を通すことなくただ開ききっていた。


窓から頭を出して、ひらひらと部屋に舞い込みそうになった桜を手のひらで放り出した。部屋に桜が入って来るのは嫌。それだけ嫌っているんだ、と言い示すかのように窓をばたんと閉じた。


窓を閉じると、歌っていた鳥たちの声が聞こえなくなった。少し寂しくなったけれど、もう一度、あの綺麗なようで残酷な光景を見る気にはなれなかった。自らの姿を見下ろすと、あの桜のような色の着物。お気に入りだったはずなのに、今すぐ脱ぎ捨て、真っ黒な物を着たかった。


「あの方がいなくなってもう一年……」


愛おしいあの顔の表情が次々と浮かび、切ない想いが胸を掠めた。懐かしいあの声、あの顔、あの姿。また私の前で生きて、それを願うことはできない。


私はもう自由。だけど、その代わり、もう心の支えとなるものはなかった。


桜の残酷さ、それは私なりに感じていた哀しみが生んだものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ