表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白鳩の魔導士と天秤の光  作者: 寿堂 有希
王都編
5/56

王の間

 王都の子供たちはみんな知っているだろう。王宮には竜がいる。竜がいて、国と王様を守っている。王都アルブスでは有名なおとぎ話だ。

 ドーム型の高い天井に、庭にある池の水面の反射が映る。ここは王の間と呼ばれている。部屋の扉は現役の国王しか開けることができず、大きな窓から見える庭へも、この部屋以外から立ち入ることは出来ない。おとぎ話の竜は確かにいるが、その実在を知っているのは、国王夫妻の他はかなり限られていた。

「ノヴァ、どこにいた。声が届かなかったな。」

「広間にいた。おかしいな。」

 クラルス国は王政をしいているが、国王は世襲制ではない。前王の命がついえると、(いにしえ)から国を守護してきた白竜が次の王を選びだす。

 例えどこにいようと、その声が聞こえるのだそうだ。その時、その者の体には竜の契約印が現れ、新しい国王が誕生する。現に、ノヴァの右の首筋にもその契約印があり、不思議な紋様を描いている。

「オリエンス、ノヴァ、何かいつもと違う感じとかはしないのか?」

 リベラは手近な椅子に深く腰かけ言う。

「そうだな。何かが邪魔をしているような感じがしないでもない。」

「俺は分からないが、この部屋に来るまでオリエンスの声は聞こえなかったな。」

 ノヴァはオリエンスの白い鱗を撫でながら、どこか不安そうに言う。

「ノヴァ、心を乱してはいけない。国に影響が出るぞ。」

 オリエンスのエメラルド色の瞳が、労るように若い王を見る。

「わかってる。」

 ノヴァは気をとり直して幼馴染みを振り返った。

「リベラはどう思う?」

 訊かれたリベラは、上等な椅子の上に胡座をかき、頬杖をついている。左手には蓋を開けた懐中天秤をのせ、じっと見つめていた。

「少し混ざってるな…。」

 リベラの手の上、青い円形の天秤の中では、白い光の中に、黒い光が少し混ざり揺れている。ここは完全に白竜の領域である。天秤の中の光は通常なら真っ白でいい。

「ほう。それは厄介な。」

 リベラの言葉を聞くと、オリエンスは立ち上がり大きな翼を広げる。

 咆哮。

 部屋の明るさがいっそう増したように見える。

「リベラ。」

 リベラの側まで下がっていたノヴァが訊く。

「消えた。」

 天秤の中の光は、白一色で静止していた。

 オリエンスは翼をたたみ、元のように悠然と寝そべりなおす。

「オリエンス、均衡の像が破壊されたんだ。」

 リベラは天秤を懐にしまい、きりだす。

「石も持ち去られている。」

 ノヴァが付け加える。

「ほう。無謀なことをするな。」

「何か感じなかったか?」

「ふむ。均衡の範囲内だと思うが。しかし、石を持ち去ったのであれば、王の石像が、ただの象徴ではないと知っている者の仕業かもしれんな。」

 リベラとノヴァは顔を見合わせる。

「石が何処に行ったか分からないか?」

「何も感じないところをみると、少なくとも国内にはあるのではないか?」

「…。広いな。」

 リベラが渋い顔で呟く。

「その辺はおぬしの仕事であろうが。」

「今日は休暇で来たんだ。」

「相変わらず悠長なやつよ。」

 オリエンスは呆れたように鼻を鳴らす。

「ノヴァよ、しばらく定期的にここへ来るといい。有事の際に、今日のようなことがあっては困るからな。」

「わかった。そうしよう。」

「リベラよ、城を発つ前にでもまた顔を見せてくれ。石のことも少し調べておこう。」

「ありがとう。助かるよ。」

 オリエンスはふたりに言うと、首を下ろしエメラルド色の瞳を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ