表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/89

03.06 「えーっと、感激で胸がいっぱいです?」

 「ちょっと、(とおる)……」


 私の声が聞こえなかったのか、(とおる)は女の子を背負って出ていってしまう。後を追いかけようとしたけど、(とおる)目当ての女の子達に取り囲まれていて近づけない。結局、保健室前で追い返されるし、(とおる)はそのまま戻ってこないし。

 もう、何やってるんだか。


 「さーて、恒例のミス高天原(たかまがはら)、ミスター高天原(たかまがはら)の発表の時間が迫って参りました。天照(あまてらす)会長が連覇するのか、はたまた噂の新入生が王座を奪うのか。発表はこの後16時からだー。女神降臨の瞬間を目に焼き付けたい奴は今すぐ中庭に集合だー」


 噂の新入生って、まさか(とおる)

 そういえば、(とおる)が気になってずっとここに居たけど、今日は午後から投票が行われるんだった。成績至上主義のこの学校において、生徒の投票によって決められる数少ないイベントだ。というか、このコンテストの他には会長選挙ぐらいしかないんだけど、人気投票故なのか創立以来ミス高天原(たかまがはら)以外が生徒会長になったことはないらしい。


 「行こう、伊織(いおり)さん」

 「う、うん」


 武神(たけがみ)さんと中庭に向かったんだけど、アナウンス前から集まってた人たちでとてもじゃないけど近づけるような状況じゃなかった。しかも、殆どが女の子。男子は……はじき出されてる感じかな。メイドのコスプレしてるけど、ちょっと身の危険を感じるレベルだ。


 「仕方ない、2階、いや3階の廊下に行こう」

 「うん」


 中庭というだけあって、四方を校舎に囲まれた空間になっていて、各校舎の廊下の窓からは中庭を見下ろすことが出来る。3階を選んだのは2階が既にいっぱいに見えたからなんだろうけど、移動している間に3階もいっぱいになっていた。結局、5階まで上がって漸く窓際を確保できた。


 中庭の中央にステージが用意され、黒い布を被せられた人物っぽい塊が佇んでいた。たぶん、ミス高天原(たかまがはら)とミスター高天原(たかまがはら)なんだろうけど。


 ミス、ミスター高天原(たかまがはら)の発表は最後のようで、ミスター太ももとか、ミス上腕二頭筋とか、受賞してもあまり嬉しくないような賞が次々と発表されていく。


 「でーは、いよいよミスター高天原(たかまがはら)の発表でーす。多方の予想通り、今年もあの人の独壇場。気になるのはその得票率だけでしょうかー。発表しまーす。ミスター高天原(たかまがはら)はー……。2年10組、十六夜 (いざよい) 葉月(はづき)さーん。なんと、3562票、99%もの得票率でだんとつの優勝でーす」


 黒い布が取り払われ、何ともチャラい感じの男子生徒が前に出る。


 「では、見事な勝利を収めた十六夜 (いざよい)さんから一言どうぞ」

 「まあ、当然の結果だろうね。そんなことより、気になるのは僕のプリンセスとなる栄光を掴むのは誰か、なんじゃないのかな? 違うかな、みんな」


 あまりの発言に、場は静まりかえってしまう。


 「10組ともなると理解し難い考え方をする人がいるもんなんだな。大体からして、99%の得票率などとは何らかの不正が疑われるのだが」

 「確かにね。うちのクラスは投票どころじゃなかったと思うし」


 生徒会主催のイベントということで、学校側もそのへんは甘いのだろうか。


 「さて、最後となりました。我が校の女神、ミス高天原(たかまがはら)の発表に移りたいと思います」


 白けていた会場が一気に盛り上がる。

 ステージ周辺に集まっていた女の子の様子からも、目当てがミスター高天原(たかまがはら)ではないことは明らかだ。「神楽(かぐら)さま〜」とか、「姫ちゃ〜ん」とかいう黄色い声が飛び交っている。「(とおる)ちゃ〜ん」っていう野太い声は校舎の2階を中心に浴びせられているみたい。

 ちなみに、姫ちゃんなんて呼ばれるようになったのは、メイド指圧の影響なんだと思う。大金(おおがね)さんが姫ちゃんって呼ぶからね、(とおる)のこと。


 「では、まずは上位2名の得票数から。その差は何と17票ー。発表しますっ、1位1278票、2位1261票ー」


 湧き上がる歓声の中、数字を聞いて淡々と頷く武神(たけがみ)さん。


 「まあ、この数字からしてもさっきの3562票っていうのは胡散臭いな。不正をするならもう少し上手くやればいいものを」

 「冷静だね」

 「いや、(とおる)さんの事を僕のプリンセスなどという輩に少々立腹しているだけさ」

 「まだ(とおる)と決まったわけでは……」

 「……」


 彼の中では(とおる)が勝者となっているようだ。


 「いよいよ発表です。ミス高天原(たかまがはら)は……」


 ……間が長い。


 「1年1組、姫神(ひめがみ) (とおる)さんでーす」


 ステージには巫女に扮した(とおる)が居た。

 ミスター高天原(たかまがはら)に差し出された手を無視して前えと歩み出る。


 「僅差ですが、天照(あまてらす)会長を破ってのミス高天原(たかまがはら)となりました姫神(ひめがみ)さんから一言いただきたいと思います」

 「ミス高天原(たかまがはら)という大変栄誉在る賞を頂戴することは、想像さえしておりませんでした」


 (とおる)が挨拶始めたんだけど、棒読み、だね……


 「ミス高天原(たかまがはら)高天原(たかまがはら)を統べる女神、すなわち、てんしょうだいじん(天照大神)の――」

 「(ごにょごにょ)」


 うう、天照大神(あまてらすおおみかみ)だよ……。司会の人からもつっこまれてるみたいだし。もう、(とおる)ったら。


 「えっ、あまてらすって読むの? 会長と同じ――」

 「(ごにょごにょ)」

 「ああ、そうなんだ。なるほど。じゃあ会長がミス高天原(たかまがはら)で良かったんじゃないのかなあ。僕なんて――」

 「(ごにょごにょ)」


 もう、何やってるんだか……


 「(とおる)さんらしいね」

 「まあ、そうだけど」


 ん? そうだったかな。変わったね、(とおる)


 「では気を取り直して、ミス高天原(たかまがはら)から一言どうぞっ」

 「えーっと、感激で胸がいっぱいです?」

 「ミス高天原(たかまがはら)姫神(ひめがみ) (とおる)さんでしたー。この後受賞者によるパレードが行われます。間近で女神を拝めるチャンスですよー。もしかしたら、握手してもらえるかも?」

 「えー、や――」

 「主神の気が変わらない内にパレード行っちゃいましょー!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ