表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹のいる生活  作者: むい
681/757

第六百六十七話 ある宗教の話


 こんな状況だが、ぶたれるのはイヤなので、認識強化の魔術を使う。


 スローモーションのように感じられる世界で、敵対者と周囲を窺う。


 うん。

 相手のチンピラさんは、頭に血が上っているのか、全力で拳を振り下ろして来ているね。


 怒り狂った顔はしかし、どこか悲壮感も感じられる。


 まあ、一方的に面食いちゃんにコキ下ろされたんだから無理もないが。

 でもだからと云って、大の大人の握り拳を喰らってあげるわけにもいかない。

 大ケガしちゃうからね。


 一方、他の人たちは――。


(誰も助けに入る気配が無ぇっ!)


 いや、正確にはヤンティーネとシャーク爺さんは、既に武器を握りしめているから、本当に俺や面食いちゃんがヤバくなれば横入りしてくれそうだが、なんとなく静観されてる気もするぞ? 

 なんていうか、『アルトなら、どうとでもするだろう』という、あまり嬉しくもない方向性の信頼をされているのではないか?


(いやまあ、確かにこれくらいなら、自力で何とか出来るけどさァ……)


 腕の中には、絶賛睡眠中のフィー。

 腕に張り付くのは、こんな状況であるにも関わらず、爛々とした期待の瞳で俺を見つめているエトホーフト交易代表の娘さん。


 ブン殴りに合わせてカウンターも出来るけど、万が一にも暗器の使い手とかだったら困るし、回避に専念しておこうかな?


 と云うわけで、色々と逡巡したが、後方へとジャンプ。


 妹様を片手で抱き直し、フリーになった手でミュゼを持って移動した。


 デネン家の手下の振り下ろした拳が、空を切る。

 充分な距離を取れているので、連撃が来ても対応は出来るだろう。まあ怒りにまかせた大振りの一撃なんで、追撃なんて来ないんだけどね?


「格好良いおにーちゃん、素敵……っ。イケメンな人は、何をやってもサマになるのね……。それに対して、ブ男のみっともなさと来たら……! 子どもひとりを捕まえることも出来ないなんて……っ」


 煽らなくて良いから。

 ほらァ、残りのふたりも、目がマジになっちゃってるじゃんかー……。


 三対一……? になれば、流石にティーネか爺さんが助けてくれるかな、と思ったら、別の方向から声がした。


「お前たち、何をやっている!?」


 何だか聞き覚えのある声だなと考えた矢先、ブレフが表情を輝かせた。


「スヴェンさんっ!」


 うん? スヴェンさん……?


(あー、あの、屋台がチンピラーズに襲われているときに出てきた、腕利きの冒険者か。確かその後で、路地裏で変なのと斬り合ってケガしてた人だよね?)


 革鎧姿で帯剣しているところを見ると、その後は後遺症もなく復帰できているのかな?


 しかし彼の胸元を見て、動きが固まる。

 スヴェン氏の胸元には、ワッペンのようなものが縫い付けられていたのである。

 しかもそれは――。


「メジェド様っ!?」


 思わず、声を上げてしまった。

 その一瞬にスヴェン氏が嬉しそうに震えたように見えたのは、俺の気のせいだろうか?


 彼は、俺たちとチンピラーズの間に入り込む。


「お前たち、何をしているのだ? まさか、いたいけな子どもに暴力を振るおうとしていたのではあるまいな?」


 因縁のある相手の登場に、男たちは呻き声を上げて怯んだ様子を見せた。

 けれども自分たちに『理』があると思ったのか、すぐに気を取り直して怒鳴り返した。


「そ、そいつらは『いたいけ』なんかじゃ、絶対にねぇッ! 片や容姿に対して暴言を吐く差別主義者、片やはロッコルの実の果汁を目に飛ばしてくる悪魔だッ!」


 酷い云われようだァ……。

 しかしスヴェン氏は、「そんな邪悪な所業を……?」とか呟きながら振り向いてくる。


「おう。スヴェン」


「シャーク隊長っ。そういえば、今日はギルドを休んでいるんですね? 執行職のほうは、ルーカス副隊長が?」


「まあな。出来る部下を持って、俺は幸福だぜ」


 爺さんの言葉に、壮年の冒険者は苦笑する。

 グランパの口ぶりと彼の表情から察するに、仕事を押しつけたのかな? 


 ちなみに俺の前世は、押しつけられるほうね。

 あ、向こうではさっきまで笑顔だったフェネルさんが、死んだ魚のような目をして震えている。

 あの人も、仕事に押しつぶされる側だからなァ……。


「――それで。これは一体、どういう状況なんです?」


 スヴェンさんの言葉に、全員が押し黙る。

 誰がこの酷い状況を説明できるというんですかね?


※※※


「事情はわかった。――いや、サッパリわからん……」


 話を聞いたスヴェンさんは、難しそうな顔で腕を組んでいる。

 まあ、発端がメチャクチャだったからね。まともな人ほど、意味が不明な現象だろう。


 彼は、男たちに振り返る。


「――が、どんな事情であれ、子どもに暴力を振るおうとしたことは、捨ておけん」


「暴力じゃねェッ! 躾だッ! 口の利き方を知らんクソガキに、教育を施してやろうと思っただけだッ!」


「ブ男に教わることなんて、何もない……。というか、まずは醜いことが害悪だと自覚すべきだと思うの……。自分で自分を教育して来て……っ」


 ちょっとォッ、面食いちゃんっ! これ以上、問題をややこしくしないでよォッ!?


 スヴェン氏もそう思ったのか、こちらに実害がなかった故だろう、男たちに、もう帰れと促した。


 チンピラーズも腹に据えかねているようだが、ここにはスヴェン氏どころか、セロの街最強の男・シャーク爺さんがいる。

 契約うんぬんの話もあったろうが、我が家の筋肉ダルマを見てスゴスゴと引き返していった。


「ふ……。正美(せいび)は勝つ……っ!」


 謎のドヤ顔で勝ち誇る面食いちゃんよ。

 仲介をしてくれた冒険者さんも、「ほどほどにね?」と困り顔だ。


「冒険者のお兄さんはギリギリ格好良いから、まあ聞いておいてあげる……」


 スヴェン氏でギリギリなんだ……。要求レベル高いなァ、この子。


 小規模の台風はこうして収まったが、今度はそのタイミングで、眠り姫がお目覚めになられた。


「んゅ……? にーた……?」


 うすうすとおめめを開かれる天使様は。


「ふへへぇ~……。にぃただぁぁ……っ!」


 こちらの存在を認識すると、すぐにとろけきった笑顔でキス(よだれまみれ)を繰り出してきた。


「ふへ……っ、ふへへ……っ! 目が覚めて、すぐ目の前に、にーたがいる……っ! ふぃー、それ嬉しい! ふぃー、それ幸せ! ふぃー、にーた好き……っ!」


 ちゅっというキス音じゃなくて、びちゃっ、ぐちょっ、なのは前述の如く、よだれまみれだからだよ。


 しかしそんな妹様は、スヴェン氏を見て、青いおめめを見開いた。


「みゅぅ……っ! メジェド様……っ!?」


 そして、すぐに俺に振り返る。


「にーた、大変っ、大変なのっ! そこに、メジェド様がいる!? あれ、ふぃーも欲しいっ!」


 マイエンジェルの発言に、壮年の冒険者は心底嬉しそうな顔をした。


「キミ、メジェド神に興味があるのかい? それは大変に素晴らしいことだ……!」


 その言葉に眉を顰めたのは、しれっと俺の肩に寄り添ってきた軍服ちゃんである。


「何を云っている。今や、かの神の存在は、セロにとっての頭痛の種だよ」


「どういうこと?」


 そもそも俺、何でスヴェン氏がメジェド様のワッペンしてるのかも知らないし、フレイがイヤそうな顔をするのかもわからないんだが……?


 そんな俺に、スヴェン氏や軍服ちゃんが、説明をしてくれた。


「――え……? 宗教で揉めてんの?」


 聞いた話をおおざっぱにまとめると、そういうことになるらしい。


 大元は、このセロに『元祖メジェド教』が出来たことだ。


 あ、『元祖』と付いたのは、後からなんだけどね? 

 元の名前は、『メジェド様かっけぇ教』だったみたいだし。


 ともあれ、セロで数々の奇跡を起こし、実際に多くの人々を救ったメジェド様は、この地から始まる宗教の権威となった。


 かくいうスヴェン氏も、路地裏の死闘でメジェド神に命を救われ、以降、忠実な信徒になったのだとか。


 一方、時を置いて南大陸でも『メジェド教』が興る。


 こっちはアレだ。

 エイベルと一緒に南方に赴いたときの『泥事件』。

 アレの影響であるらしい。


 セロも南も、自分たちこそが真なるメジェド様の使徒であると云って譲らない。

 結果として、このセロが『元祖メジェド教』。

 南大陸のものが、『本家メジェド教』と相成ったわけだ。


 その後も地味に信者を増やしているこの両メジェド教は、互いに互いを『偽物』と罵り合いながら、勢力を拡大しているのだとも。


 この壮年冒険者が付けているワッペンは、その『元祖メジェド教』の信徒の証なのだという。

 俺やフィーが興味を示して喜んだのは、『信徒獲得のチャンス』と思ったからなのだろう。


 フレイは、俺の耳たぶにキスするかのような囁き方で云う。


「それだけではないぞ? メジェド神は、至聖神の教会から、正式に『偽神(ぎしん)』と認定されている。故に、教会勢力との間にも、軋轢が出来つつある。このセロで、そんな揉め事は起こって欲しくないのだけどね」


 成程。

 それは軍服ちゃんが懸念を抱くわけだ。

 この子、誇り高い貴族としてセロの安寧を常に願っているからねぇ……。


 しかしスヴェン氏は、どこ吹く風だ。


「フン。正しき教えとやらを語りながら、一切の救済を与えてこない教会風情が、何を云う? このセロも、そして南大陸の奇病も、実際に救ってのけたのは、我らが神たるメジェド様だけだ。言葉の上だけの存在と、実際の奇跡を示される我らが主と、どちらが正しいかは議論の余地がないではないか」


 凄いなァ……。

 この人、ガチモンでメジェド様に染まってんじゃん……。


 しかし、万が一にも黒猫魔術団でセロや南へ行くときは、注意しないとね。メンバーのイフォンネちゃんって、熱心な教会の信徒だし。


 そしてここに、怒り心頭な幼女様がひとり……。


「メジェド様はふぃーとにーたのものなのーーーーっ! 他の人、勝手に使う、それ、めーなのーっ!」


 この子の中では、メジェド様のオフィシャルは、クレーンプット兄妹だからなァ……。


 でも、ここまで騒動が大きくなった今、名乗り出るわけにはいかないからね。

 墓の中まで持って行くべき案件よ。


 そしてこんな様子など気にもとめていないのが、我らが、面食いちゃんである。


「格好良いおにーちゃん……。不細工な神のことなんてどうでも良い……。私と遊んで……?」


 ついついと俺の服を引っ張るミュゼ。


 けれどもそれに反応する人たちもいる。


「いや、アルト。キミのエスコートは私の役割なのだから、こちらの相手をして貰わないと困るぞ?」


「めーっ! にーたはふぃーのなの、近付く、めーなのーっ!」


「にー、まーく、あきゅっ!」


「アルー。つまんない話は終わったかー? さっさと俺と、試合しようぜーっ?」


 だからさァ。


 何で俺がもみくちゃにされる結果になるわけよ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アルトの人気は相変わらずのようですね。アルトが旅に出ている今、イザベラはどうしているのだろう、ピュグマリオンの事件の後、村娘ちゃんはどうしているのだろう。
[一言] これはアルトが真打メジェド教を作るのかな?
[良い点] メジェド様かっけぇ教って純粋でいいな。 あのチンピラさんが無事に今も教主のままなのかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ