表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹のいる生活  作者: むい
206/757

第二百三話 五番目


「子供に擬態して油断を誘う……。そのような卑劣な振る舞いは、この私の怒りを買う行為だと心得なさい……ッ!」


 目の前のちいさな少女は、恐ろしく憤慨していた。


『子供を利用する』と云う行為が、彼女の怒りを買ったようだ。

 俺たちは、本当に子供なのに……。


(いや、俺は本物の子供じゃないと云われれば、そうなんだけれども)


 ただ、フードの少女からは、単なる怒りを越えた、憎悪のようなものすら感じる。

 あらゆる事に鈍い俺ですら、明確な殺気が分かる程に。


 しかし、マズいぞ。


 あの子が強いのは、よく分かった。

 このままでは、俺は殺されてしまうだろう。

 場合によっては、フィーすらも。


(それだけはダメだ、絶対に!)


 フィーだけは、なんとしても守らねば。


 誤解を解くことが最善だが、それが無理だった場合は、この娘だけでも逃がすんだ。


 フィーを庇うために、俺は前へ出た。


「にーた! 前出る、危ない! にーたのことは、ふぃーが守る!」


 ああ、この娘は本当に……!


 こんな時ですら、俺を気に掛けてくれている。

 でも、だからこそ、フィーを死んでも守らねばと強く思う。


「ますます許せません……! 互いに庇い合うフリをして、こちらの心に揺さぶりを掛けるつもりとは……! 覚えておきなさい。子供を利用すること。それが最も私を怒らせることだと云うことを……!」


 ビリビリと大気が震える。


 どのような魔術を使うつもりなのかは知らないが、発動すれば、俺は死ぬだろう。

 それだけは理解出来た。


 俺は、フィーを抱きしめた。

 抱きしめて、目を瞑った。


 ――その時だった。


「……警告」


 無機質で、淡々とした声が響く。


 俺の、よく知る声。

 俺を、よく知る声。


「……ただちに戦闘行為を停止すること。さもなければ、リュティエル。貴方を攻撃する」

「む? エイベルですか」


 あのフードの女性の名は、リュティエルと云うらしい。


 そのリュティエルの前に、エイベルは、ふわりと舞い降りた。


 その腕の中には、母さんの姿もある。

 どうやら、エイベルが回収してくれたらしい。

 気を失っているようではあるが、パッと見、大事ないようで安心した。


「エイベル。どういうつもりですか?」


「……それは私のセリフ。事と次第によっては、貴方といえど、容赦はしない」


「…………」


 フードの女性は、ジッとエイベルを見つめる。

 エイベルは、身じろぎもしない。


 やがてリュティエルは、「……はぁ」と、ちいさく息を吐きだした。


「信じられません。その子供たちは、本当に、ただの子供だというのですか。それに、貴方が他者に触れられることを許すと云うのも」


 エイベルが俺たちを保護する姿勢を見せる以上、こちらが敵対者だと云う前提は崩れる。

 それは即ち、俺の発言が正しいと云うことを意味する。


「えっと……。分かって貰えた、のかな……?」


 俺が云うと、リュティエルはフードを取った。


 現れたのは、エイベルに似た、もの凄い美少女。

 そっくりと云う訳ではないが、誰が見ても、身内と連想する容姿。


 わずかにウェーブの掛かった髪の毛と、生真面目そうな表情をした、まぎれもないエルフ。


 そして彼女は、うちの師匠に匹敵する、美しい耳を持っていた。


(あ、大きい……)


 背丈はエイベルと殆ど変わらないのに、服の上からも分かる双丘の所持者だった。


 彼女は俺たちの前に来ると、その場に跪く。


「行き違いがあったとは云え、攻撃をしてしまったことは事実です。そのことを謝罪します」

「あ、いや……」


 俺が戸惑っていると、腕の中の妹様が大声を上げた。


「ふぃーのにーたに酷いことする、許さないの! ふぃー、にーたが大事! にーた虐める、絶対にダメ!」

「フィー、俺は大丈夫だから」


 抱きしめて撫でてやると、フィーはポロポロと泣き出した。


「にーたに何かあったら、ふぃー、困る……! 絶対にイヤ!」


「フィーが守ってくれたから、俺は大丈夫だよ……。ありがとな……」


「ひぐっ……! ぐす……っ! にーたあああああ、にーーーーたあああああああああああああああああ!」


「よしよし」


 この娘は自分に対する攻撃だとか、向けられた敵意だとかではなく、あくまで俺に対しての事で、心配し、泣き、怒っている。

 どこまでも、どこまでも、俺のことだけを中心に。


 エイベルは俺たちに怪我が無いことを確認すると、同族の少女に振り返った。


「……リュティエル。交戦に及んだ理由を説明して」

「事の発端は、その女性が、私に飛びかかってきたことです」


 大きいほうのエルフは、ちいさいほうのエルフが抱えるマイマザーを指さした。


「……リュシカは、また……」


 エイベルは無表情のまま、ため息を吐いた。


※※※


 話を聞き終えたエイベルは、無言でリュティエルにチョップを振り下ろした。


「あうっ……」


 エルフの少女は、頭を抱えて、うずくまる。

 エイベルのチョップっていつも痛くないけれど、あれは違ったのかな?


「……リュティエル。貴方の状況は理解している。けれど、目に映るもの全てが敵だと考えるのは、間違い」

「……返す言葉もありません」


 エイベルは振り返り、俺たちに頭を下げた。


「……この娘の置かれている状況は、少し特殊。単純に敵が多い。小動物や虫に擬態して襲ってくる者もいる。許してあげてとは云えないけれど、理解だけは、してあげて欲しい」


 小動物や虫に? 

 じゃあ、『子供に擬態』と云うのも、あながち突飛な発想では無かったのか。


(しかし、似ている……)


 この少女と、エイベルが。


 顔立ちや雰囲気だけでなく、耳がそっくりだ。

 数多くのエルフの耳を見てきた俺だから分かる。

 このふたりの持つ耳は、トップクラスの美しさだ。


「……アル?」


 エイベルに、怪訝な顔をされてしまった。

 俺は咳払いをして、話題を逸らす。


「あー……。いや。そもそも、ふたりは、どういう関係なの?」


「……ん。姉妹」


 相も変わらず、エイベルの説明は簡潔を極めた。

 簡単に『姉妹』とか云ったが、それって、つまり、この娘はアーチエルフと云う事じゃないか。


 現存する高祖は、ふたりだけ。


『天秤』と『破滅』。


 その両方が、ここに揃っていると云うことになる。


「自己紹介が遅れましたね。私が母より授かりし名は、リュティエル。五番目に作られたエルフです」


 エイベル同様、この娘も自分のことを『アーチエルフ』とは呼ばないようだ。


「えっと……。アルト・クレーンプットです。こっちは、妹のフィー」


 マイシスターは、まだリュティエルを睨んでいるので、俺が代わりに紹介する。


 天秤の高祖は、俺とフィーを交互に見て、頷いた。


「本当に人の子なのですね。こうして間近で見ても、信じられません。そちらの白い少女は、その幼さで、すでに幻想種並みの魔力がある」


 そして、再び俺を見る。


「けれど、貴方は、ただの無力な人間のようですね。何も感じ取れません。義理の兄妹、と云うことでしょうか」


 いえ。同父母から産まれた、正真正銘の実妹ですが。

 ……能力差については、今更、何も云うまい。


 リュティエルは、ツカツカと近づいて、俺の頬に、掌を這わせた。


「戦闘能力を持たぬ、ちいさな子供なのに、妹を庇い、この私の前に立ちはだかったのですか……。無謀ではありますが、その勇気は称賛に値します」


 何か、視線が随分と柔らかくなったな。


 なでりなでりと、掌が往復する。


「ぬおっ!」


 急に、エイベルに引っ張られた。

「アルはこっち」と云わんばかりの動きで、囲い込まれた。


「エイベル、突然、何をするのですか?」

「……それは、私のセリフ」


 エルフの高祖ふたりが、にらみ合っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] この妹人間として大切なものが欠けすぎてる。 母親の事一切心配しないし、サイコパス的な設定なのかな。
[良い点] 妹かわいい [気になる点] 毎回毎回同じような失敗を妹にさせるなよ。 いい大人なんやろうが。 しっかり止めろ&注意せえよ。 今回なんて全面的に主人公側が悪いのに謝ってすらいないとか、あり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ