23話 ……あ。いっけね……
「よくもダチをこんなになるまで……! ボコした後わざわざ連れて来て治療させるのも意味わかんねぇ……! イかれてんのか!? 何考えてやがる!?」
お、おいおいおいおい。
人をサイコパスみたいな扱いするんじゃありませんよ。
「仕掛けてきたのヤス君でさ。その流れで、探し人のこと拉致ってるのがわかったのよ」
「……あぁ?」
「なんとか話してもらうのに……こう、行き違いがあってね? なんやかんやそんな感じになっちゃって」
話がわかり易いようにヤス君に指さし。
……あんなに目元腫れて、見えてるんだろうか。マジゴメン。
「んで、教えてくれる頃には、こう……呼吸も変だし意識もないっぽいから。こりゃやべーってなって、教えてくれた教室にいるだろう獄門君たちヤンキー仲間の所まで連れてきてあげたってわけ。情状酌量あるでしょ? ひき逃げじゃないもん」
「「……」」
「でもさぁ、獄門君達はアウトなんだよね。ヤろうとして、止めなくって、俺がここに来なきゃ完全にヤってたでしょ」
「――ッ!」
救井君怖がらせちゃったか。
未遂だったんだろうけど、やっぱそういう流れになってたんだろうなぁ。
「有体だけどさ。体の傷は治るけど、心の傷は中々じゃん?」
詭弁だけどね。
どちらの傷も等しく、被った側に消えない爪痕が残るに決まってるし。
「結論。大概、イかれてるのはそっちじゃん? って思うのよね」
「ペラペラとわけわかんねぇこと――」
「まぁまぁまぁまぁ、なんにしても」
だからまぁ、一応恩人だし。かわいいし。どっちかと言うとこの子たちより、救井君の方が俺にとっては尊重するべき人間だから。
「ヤス君がそんくらいの段階で話してくれてよかったよ。あと少しで死んじゃうところだったから。あー……そういう意味じゃ、ヤス君は殺人を止めてくれた恩人なんかな」
「――ひ、ひっ!?」
ヤス君には体にも心にも傷を負ってもらおう。
今の感じだと具合よくそうなったっぽい。
「ご、獄門。こいつ、なんかやべぇよ……」
「あ、ああ……」
そんでほら、なんやかんやいい感じに俺の印象がピタゴラススイッチ的に構築されてってる。
計算通りですよ。
(なんか、この二人も変な力持ってるっぽいし。レベル差もわからんから、荒事になる前にビビらせたもん勝ちですよ)
まぁ、つっても――
「でも、その綱渡りな工程をあと二人分繰り返さないといけないってのは。少しだけくらーい気持ちになったりしてるんよね……どうしよ」
「「っ!」」
これで逃げてくんないならヤス君と同じ風に仕上げちゃおうと思ってるから、脅しじゃないんだけどね。
こちとらメンタル不安定なのよ。
化け物殺してテンパったり、多人数に性犯罪者扱いされたり。
挙句、来たくもない命がけのパシリやらされて、連日のとんでもイベント続きでもう、う゛あ゛ーーーー!ってなってんの。
新聞記者のおねーさんのご褒美だって、あんな口約束履行されないのが世の常じゃん。冷静に考えたら。
そこにこんな自分勝手の極みみたいな少年たち見ちゃったから……イライラとも違う、こう……心中がギスギスしてんのよ。
「俺的にはもう、探してたおまわりさんと救井君みつかったし、三人ともどっか行っちゃってくれても――」
ガチャリ
「――ほえ?」
なんだろ今の子気味の良い、最近聞き覚えのある音。
「……あっ。手錠か」
そうだそうだ。
体育館でおまわりさんにお縄くらった時の音だ。
ASMR好きとしては耳に残る快音ライブラリに入れておきたいくらい。
いや、でも俺が嗜むASMRはわりかし健全枠。拘束具のASMRって……なんかちょっと意味合いがエッチ過ぎません?
(……などと言っている場合ではなく)
直ぐに手錠と分かったのは、真下に目線落としただけで答えが用意されてたから。
「ぇえー……なんで俺、逮捕されてんの」
おまわりさん、骨折を重傷を負ってのこの状況でなんちゅう緊張感のないお戯れを――
「――馬鹿が。言っただろ。俺たち以外の『異能持ち』には気を付けろ、ってよ」
「え。誰?」
「きゃっ……!?」
ヤス君でも獄門君でもない人の声が聞こえたと思ったら、今度は女の子のちっさい悲鳴。
野郎の声より、女の子の悲鳴を先に振り返るのは当然だよね。
「……救井君?」
どうやら、いまの「きゃっ」は救井君だったみたい。
……ギャップでちょっとドキドキした。
「え。救井君それ、どうやって浮いてんの?」
「わ、わかり、ません……何かに、体を掴まれてるような、変な……」
「なにかって――いでっ!?」
え、え、え?
なになになんなの?
「いたたたた!? 肩になんか刺さった!」
「だ、大丈夫ですか?」
ちくちくする辺りを拘束された手で払ったら、何かに触れて金属が床を跳ねる音。
ってナイフじゃん。ナイフに刺されたん!? 俺!?
(……でも、背後からブスリにしてはめっちゃ浅いな)
いや痛いけど、もっと押し込めたんと違う?
刺されたことも刺したこともないから分からんけど。
「友達まだいたんだ」
「寺田!」
「他人で敵の奴の前で、名前呼ぶんじゃねーよ」
なんかボスっぽいの出てきた。
名前は獄門君の方が貫禄あるけど。
「うわ。今度はナイフが浮いた」
寺田君が掌を掲げたら糸に釣られたみたいに、俺を指したナイフがふよふよ浮きだした。
さっきもその要領で刺したんか。
「また不思議パワー持ち……俺なんてそんなんなんもできないのに」
若干いじけたくなる。
「あ? とぼけんなよ。てめぇ、獄門の紐。千切ったじゃねぇか」
あ、そっからずっと見てたの?
「いや、べつに……蜘蛛の巣顔にかかったら、ぺいぺいってやる的な手軽さというか――」
「まぁ。関係ねぇけどな」
「え」
なんだ? 手錠の鎖んとこが引っ張られるような感覚が――
「お? お、おおぉおお?」
「俺の『異能』の前じゃ。成す術なんてねぇよ」
俺まで救井君みたいに浮かんじゃったよ。
「――てめぇは俺の邪魔をした」
「お、おいおいおいおい。ナイフなんて持つんじゃありません!」
寺田君が浮遊してナイフを手に取ってこっちくる。
なんか、めっちゃ不機嫌そう。
「選ばれし力を持つ俺に刃向かううやつには、容赦しねぇ」
「しないしない。刃向かったりしない。救井君とおまわりさん連れてさっさと消えるから」
「「「それが刃向かってるっつってんだよ!」」」
そうだけどさぁ。
つか、救井君あの格好で両手使えず浮かされてるからかなり際どい感じになってるし。
なんか俺も、わざわざ寺田君みずからナイフで刺してきそうだし。
(どうしよ。いくらなんでも、寺田君の言うこの『異能』反則じゃない?)
なんでも浮かせて、動きを封じる的な?
ずるすぎね?
「舐めてんじゃねぇぞ――!」
「ち、ちょいちょいちょいちょい!」
とりあえず手錠!
この手錠何とかしないと――
「――あ。取れた」
「!?」
輪っかから鎖がちぎれて床に足がついた。
「手錠を……」
「千切った……!?」
「てめぇ、きちんと異能持ちじゃねぇか!」
いや、多分筋トレの恩恵かなんかだと思うけど。
それより……
(今のは、あれかな。鎖だけ浮いたままだから……無機物だけ浮かせるみたいなやつなん?)
あ、でも救井君は手首と足首を起点に直接吊られてるっぽい?
「んー……糸、とか?」
救井君の足元を手で払ってみても、なんも絡まる感じはない、と。
「――ぐえ!?」
のど! 今度は首に圧迫感!?
「野郎が……さっきから舐めた態度とりやがって」
「ぐぎぎぎ」
パニック初日のボブなゴブリンに締め上げられた時ほどじゃないけど、普通に窒息するぐらいの圧。
「ぐる、じ……!」
「っはは! ムダだよぉ!」
くっそ。辺りに腕をぶんぶん回してもどうにもなりそうな気配がない。
こんなんチートやん。
(……まてよ? この、感覚)
首にかかる、左右非対称の圧。
この感じ――
「――ぐあっ!?」
「っ~~ぶはぁ!」
やっぱ思った通り。
「ぜぇ~……ぜぇ~……なんだ。『手』じゃん」
首元を締め上げきやがる『手』を力任せに、にぎにぎ。
姿は見えないけど確かに柔肌みたいな感触を握ってる感じ。
空気掴んでるみたいでおもろい。
「て、めぇ……!」
何でも浮かせるとか、そんな類じゃなく。
ようはただの見えない、手。
「しかも、痛いんだ?」
「ぐっ……!」
オマケに痛覚も繋がってるみたい。
タネが割れればなんてことない感じっぽい。
「俺のが力強いっぽいし」
「この、馬鹿力が……!」
ついでに多分、速くも動かせなさそう。
さっきナイフでつつかれた体感そんな雰囲気。
「はな、し……やがれ!」
あ。
本人がナイフ持って突っ込んできた。
「いや、殺意高すぎよ……」
「――は?」
理科室っぽいここの長テーブルを力任せに振り上げると、寺田君が呆けてしまった。
なんとなくそんな気もしてたので即座に対応できたなぁ。
「よいしょ」
「ぎゃっ!?」
もう少しマジで呆けた人間の表情を堪能したい気もあったけど。
流石にちょっと重いので、寺田君を上からプチっとな。
「……あ。いっけね……このテーブル、水道繋がってんじゃん」
「「「……」」」
配管ごとバキっといったから、水が噴き出してきたよ。
どうしよう。水道使用量請求の矛先ってこの場合……
「……どうしよ、救井君。水道」
「――え? あ……え、そ……それ」
まだ見ぬ請求額に心底震え、たまらず救井君を振り返ると。
同じく震えてる救井君が、尻もちついて指さしてきた。
寺田君つぶしたら、見えない手が消えたみたい。
「――ん?」
救井君の指差しに目を向けたら、床。
に、広がっていく水に赤が混じる。
「ああ……ゴメンゴメン。ちょい重すぎるか」
長テーブルをどっこいしょとどけて。
「……寺田君?」
床についたほっぺに水も侵食してきてさぞ冷たいのに、一向に起きんな。
低血圧にもほどがあるでしょ。
「気絶したん――」
《下句 四季 Lv.5からLV.7に上昇》
「……あん?」
なんで今?
「ちょ、寺田君。そこで寝ると風邪ひくって」
仰向けにして。
「……あっ」
露わになった顔半分。
「あー……あぁ、うん……いやまぁ」
しっかりひしゃげて。
今にも内容物が出てきそうな感じ。
「ぁ……う」
「や、やりやがった」
呆けて尻もち着いてる救井君と、ヤンキー三人のオーディエンス。
……とりま。
「俺。殺っちゃいました?」
分かり切った事実の確認でもしとこうと思った。
~二章 完~
脳みそ省エネで書けるこの作品は、作者にとって良い現実逃避。
代表作の方も更新せねばと思うモノの……
しばらく寄り道をするのだと思います。