サブタイって何?
サラスと王の会話と最後に王妃。
「私はフィアンマ様とはご結婚できません」
「何故だサラスよ。王子は誠実で優しくて、他人の事を考えて行動できるお方だ」
「それでもお会いした事の無い方とは無理なのです」
「これはリーヴァにとっても良い話なのだ」
「そんなのは知りません。私は、私が心の底から慕っている方と添い遂げます」
「・・・奴か?」
「未来の家族に対して酷い言い方ですね、お父様」
「いや、済まぬ。そんなつもりは・・・」
「もし駄目だと言うのでしたら私にも考えがあります」
「嫌な予感がするのぅ・・・」
「今日限りで私はリーヴァの名を捨てさせて頂きーーー」
「結婚を許そう!!やはり好きな相手と結ばれるのが一番の幸せなのだからな!はっはっはっはっは」
「ありがとうございますお父様。では、リーヴァの名は結婚するまでは残しておきますね」
「あぁ!それでたの・・・ん?結婚するまで・・・?」
「それでは私は彼と約束してますので、お外へ行ってきます。お父様、愛してます!」
「あ、あぁ・・・私もだ我が娘よ」
「愛が世界を救うのです!ラブアンドラブ!」
「・・・気を付けて、な」
「・・・」
「ーーーアナタ?」
「・・・なんだ?」
「娘が愛馬鹿になったのはアナタのせいですからね?」
「え?そうなの?」
「自覚なさい」
「そうだったのか・・・」
父と王の会話。
「ツィオーネ様をサラス様の代わりに?」
「そうだ。それで全て良い方向へと事が進む」
「左様ですか」
「何か不服そうだな?」
「滅相もございません。旦那様の仰る通りに致します。全てはリーヴァの為に」
「それでこそ我が執事だ。去る時には未練の残らぬ様にな」
「畏まりました」
「では、私はこのあと妻とでぇとだから。後は頼んだぞ」
「・・・畏まりました」
父の独り言。
「王もサラス様には甘いですな」
「そんなに火の王子がお気に召さないと言うのか?」
「とても良い方なのに」
「サラス様に対する甘さを少しでもツィオーネ様に向けてくれたら良いですのに」
「・・・それも立場的に無理か」
「いくら娘とは言え、腹違いでは・・・」
「いかんいかん」
「私はリーヴァの為にやるべき事だけを考えねば」
「とりあえず、シャルロットちゃんにプレゼントを渡しに行こう」
シャルロット(ハート)。
「プレゼント貰っちゃった」
「またぁ?まさか例のおっさん?」
「おっさんって・・・優しい方だよ?」
「優しいのはいやらしいからよ。だってあのおっさん、ずぅっっっっとシャルの胸に向かって話しかけてんじゃん」
「そんな事は無い、と、思うけど・・・」
「絶対そうだって!シャルだって分かってんでしょ?」
「まぁ、たまに見られてるなーって感じる、かな・・・?でもこの胸はコンプレックスだから、それを好きになってくれるならちょっと嬉しいかも」
「はぁあああああああ!?コンプレックスだとぉ!?はんっ!これだから巨乳は嫌いなんだよっ」
「レ、レイナさん・・・?」
「お前らムネタプ族は私達ムネヒラ族の気持ちを考えた事あんのかよ!あぁ!?どうなんだよ言ってみろよ!」
「ちょっ、たぷたぷしないで・・・っ」
「たぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷ」
「やっ・・・やめっ・・・」
「たぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷ」
「・・・」
「たぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷたぷ」
「・・・レイナさん」
「あ・・・」
「・・・いい加減に、ね?」
「調子に乗ってすみませんでした・・・」
「・・・」
「もう二度としません・・・」
「分かってくれたなら良いです(ハート)」
「そんなシャルも好き(ハート)」
終わり。