表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

第二話 出会い2


 魔物が突然発生するスタンピード。

 それは街だろうが、それこそ海の中だろうが……場所は関係ない。


 それらは突然発生し、一定時間、大量の魔物を生み出し続ける。

 具体的な対策は現状見つかっておらず、発生する魔物を倒すという力技的な解決方法しかなかった。


 ――あれから一時間が経ったところで、スタンピードは終わり、ひとまずの平和が戻った。

 俺もまた普通の生活に戻ってもいいのだが……今俺は、一人の女性と歩いていた。

 俺は顔を真っ赤にして、彼女もまた、顔を真っ赤にしてちらちらとこちらを見てきていた。


「とりあえず、スタンピードも治まったわね」

「ああ、なんとか、だな」


 先ほど助けた――いや、助けてくれた女性の名前は、竜胆りんどう実紅みくだ。彼女にぴったりの可愛らしい名前だと思う。

 自己紹介だけはしたが、それ以上の会話はしていない。もっといえば、先ほどの俺の無謀な告白も、聞こえなかったかのように触れていない。


「まったく……鏑木かぶらぎくん。あなた、ロクなステータスもないのに冒険者なのね」

「いやいや。ステータスカード持って生まれただけで才能あるんだからな」


 鏑木かぶらぎ健吾けんご。それが俺の名前だ。

 今の時代、ステータスカードを持って生まれるかどうかは一つの才能だ。


 持っているだけで、問答無用で冒険者育成学園に入れる。

 才能が開花すれば、そのまま冒険者として仕事できる。将来が約束されたようなものだ。


「ステータス、どのくらいなの?」


 彼女の言葉に俺は頬が引きつってしまう。

 俺のステータスは本当に微妙だ。本当に冒険者なのと思われるくらいだ。


「……見るか?」

「ええ。他の人のステータスを見る機会ってあまりなかったから」


 俺は恥ずかしかったが、ステータスカードを取りだした。


 鏑木かぶらぎ健吾けんご 『未契約』

 レベル0

 物攻E(47)物防F(39)魔攻G(28 )魔防F(37)敏捷E(40)技術D(51)

 スキル 

 『吸収:ランクG』(魔物の魔石、素材を吸収したとき、5秒間のみステータスを向上させる)


 俺のステータスを見て、竜胆さんは言いづらそうに頬を引きつらせていた。


「……確かに、このステータスは、低いわね」

「う、うるさい!」

「それに、レベル0なのね? レベルってすぐに1から2まではあがっていたはずだけど……」

「俺はなぜかまったくあがらないんだよ!」


 このレベルはゲームのレベルとは少し違う。

 現在地球で最高と言われているのがレベル6ということからもなんとなくわかるだろう。


 一つの壁を乗り越えたとき、レベルアップするといわれている。

 レベルアップした際にすべてのステータスは一度下がってしまうが、レベル0とレベル1が同じステータスで戦ったらレベル1が負けることはないらしい。

 俺はいい加減ステータスの話をしたくなかったので、ヤケクソ気味に叫んだ。


「どんなにステータス低くても冒険者やっててよかったよ! 竜胆さんと会えたんだからな!」

「ま、まったく……」


 竜胆さんは頬を少し染めて、そっぽを向いた。

 ……本当に綺麗でカワイイ人だ。


 けど、告白に関してあれから一切触れてこない。お、俺も恥ずかしくて触れられなかった。

 ……くそ、こういうときモテる人なら、もっと踏み込んでいけるのだろうか? 人を好きになったことがないからどうすりゃいいかわからん!

 

「そういえば、竜胆さんは冒険者……なのか? それもかなり強い冒険者だよな? S級冒険者とか?」

「そうだったわね」

「え!? マジで!?」


 半分冗談、のつもりだったんだけど……。

 冒険者にはその活躍にあわせて階級が授けられる。

 S、A、B、C、D、E、F、Gという八つの階級があり、俺はF級冒険者だ。


 ちなみにG級というのは迷宮に入ることさえ許されていない最弱の階級だ。ステータスカードを持っているだけの人に贈られる階級である。


 つまり、迷宮に入れる冒険者の中でいえば、俺は最弱というわけだ。……泣きたくなってきた。

 共に歩いていると、俺の家近くまできた。


 って、普段通り家に帰っていたけど、普通俺が彼女を家まで送っていかないとだよな! 確かに彼女のほうが強いからその必要はないんだろうけどそこは、それ。


「竜胆さんの家はどのあたりなんだ? 近くまで送っていくよ」


 家まで送っていくなんて言ったら、下心があるのでは? とか警戒されてしまうと思った。

 俺の言葉に、彼女は笑顔とともに首を振った。


「私、家はないの」

「……どういうこと?」

「そうね……それも含めて、さっきのことにも答えておかないと、かしらね」


 さっきのこと?

 そういった竜胆さんの表情は恥ずかしそうであった。


「こ、告白……ありがとね。あなたの気持ちに何も答えないのもずるいわね」

「お、おう」


 片手で口元を隠しているが、たぶん笑ってくれている。


「とっても嬉しかったわ。……あんなこと言われたの、初めてだったから」


 告白を思い出した俺は思わず首を振ってしまう。


「べ、別にその……口をついてでた言葉だから!」

「ってことは本当に素直にそう思ってくれたってことかしら?」


 からかうような上目遣いとともに、竜胆さんがのぞき込んでくる。

 ……やばい、可愛くて意識が吹き飛びそうになる。


「うっ! あ、いやその……」

「ふふ、カワイイわね、あなた」

「カワイイのは……竜胆さんのほうだって……」

「そ、そんなことないわ……」


 そう、いたずらっぽく微笑む姿に俺がくらりときていると、向こうも頬まで真っ赤にしていた。

 いった俺のほうが恥ずかしくなって、顔が熱くなる。


「……凄い、嬉しかったわ。あのとき、自分の命も気にしないで私を助けてくれようとしてくれた。そういうこと、できる人ってそういないと思うわ」

「……ただのバカなだけだ」

「そんなことないわ。緊急のときこそ、その人の本性が出るものよ。……だから、あなたは、凄いと思うわ」


 その好印象の反応に俺は思わず彼女を見る。

 だが彼女の表情からすっと赤色が消えた。

 竜胆さんはどこか悲し気に目を伏せた。


「けれど、私の返事はごめんなさいとしか言えないわ」

「……え? そ、そうか。そりゃ、そうだよな。け、けど友達から、とかは……?」

「それも、無理だわ。あなたを無駄に悲しませるだけだわ」

「……そんなことは――」


 つまり、これは拒否されているということだろうか?

 ……そりゃ、そうだよな。これ以上迫るのは、ストーカー野郎と思われかねない。


「そんなに落ち込まないで、私は別にあなたが嫌いだからこういっているわけではないわ。むしろ……私も……その、ちょっと意識しちゃってるわ」

「……そ、そうなのか?」

「ええ。けど、絶対に私はあなたと結ばれてはいけないの。いえ、結ばれるはずがないの」


 そういったときの竜胆さんの表情から笑顔が消えた。 


「私、霊体よ?」


 そういった次の瞬間だった。

 俺の左手から感触は消える。慌てて手を伸ばすと、彼女の体を俺の手が通過した。

 そのまま消えていきそうな彼女に俺は慌てて手を伸ばした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ