表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/81

返ってくる返事

 目覚ましの音とともに、僕は目を覚ます。そのまま下のリビングに降りて、食卓に着く。


 「おはよう」

 「おはよう」


 父さんと母さんに挨拶。いつもの日常だ。


 「ごちそうさまでした」


 僕は挨拶をして、二階の僕の部屋に戻る。

 今は夏休みのお盆時期。僕は近くの飲食店で、アルバイトをしている。出かける準備をすすめる。

 ふと、僕の机……例の交換日記が気になり、開いてみる。が、僕が書いた後に、続く言葉は無かった。


 「悪戯……だよな?」


 独り呟きなから、僕はアルバイト先に向かった。


 ・・・・・・


 アルバイトが終わり、家に帰宅。

 机の上には……交換日記は健在。きっと誰かの悪戯したノートを、間違えて持って帰ってきてしまったのだろう。そう思うことにした。

 僕はベッドに横たわり、ぼんやり机の上を見る。すると、交換日記がほのかに光った……ような気がする。


 「まさか……な?」


 僕は、恐る恐るノートに近づき、そっと開いてみる。

 そこには……続きが書いてあった。


 「わ!?」


 僕は、気味が悪くなって、思わず交換日記から手を離す。なんか……本当に……続きが?

 もう一度、勇気を振り絞って、交換日記を見てみる。


 ------

 校長先生ってすごいんですね!


 こんにちわ~☆

 お返事くれて、ありがとう!

 新田雄介さん……なんか難しい名前ですね……。

 ユウスケって、日記では呼びますね!


 勇者なんて、すごくないですよ……。

 ただ、なんかめんどくさそう……( ;∀;)

 魔王だかなんだかを倒せって……。

 そんな気私にはないのに~!!!


 校長って、何ですか?

 お話で人が倒せるなんて、すごい魔法の持ち主なんですね!

 私は、まだ魔法が使えません……( ;∀;)

 レベル10ぐらいにならないと使えないとか……。


 だから、今日もスライム倒すの頑張ってみたけど、べとべとで倒すのめんどいよ~。

 早く魔法を覚えたい……( ;∀;)


 また、お返事くださいね~☆

 ------


 また、女の子の字……。文末には顔っぽい絵が添えられている。

 これが、本当の『顔文字』であれば、誰かの悪戯と見抜けるんだけど……ちょっとした絵を描いているだけだ。僕は日記を読み返す。


 「まさか……な」


 今日は疲れてるのかな……寝てから考えよう。


 ・・・・・・


 翌朝、変わらない日常。

 僕は朝食を済ませて、アルバイトに向かう。

 交換日記の事は、一旦忘れることにして……。


 ・・・・・・


 ……。

 やっぱり、交換日記はある……。もう一度、広げても確かに、僕の返事が書かれている。


 「もう一度、試してみるか……」


 僕は交換日記に、こう書き添えた。

 ちょっと悪ノリしてみる。


 ------

 校長先生は魔法使いですね。


 こんにちは。

 お返事ありがとうございます。

 名前の呼び方はそれでいいですよ!


 じゃあ、僕はリノンって呼ばせてくださいね。


 目的は魔王を倒すことなんですか?

 もしよろしければ、詳しく聞けると嬉しいです。


 校長先生は……確かに魔法使いかもしれませんね……。

 校長の呪文で、今日は10人倒れました。


 魔法はまだなんですね。

 スライムを倒すだけで、レベル10になりそうですか?

 早く魔法を覚えて、べとべとから解放されるのを祈ります。

 どんな魔法を覚えたかも教えてもらえると嬉しいです。


 また、お返事もらえると嬉しいです。

 ------


 校長先生の話は、終業式の時のだけどね。実質校長先生の話は長い。何人か起立性貧血で倒れたりもするけど……10人は言い過ぎたかな?

 でも、相手の事もよくわからないので、多少話を盛り上げてもいいだろう。


 交換日記を閉じると、ほのかに光った……ような気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ