表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今ここであなたと出会えたことは 三つ星編  作者: 安田 木の葉
第一章
1/61

000 プロローグ

 もう11月だというのに、その日は日差しがとても温かく穏やかな1日だった。しかし夜には木枯らしが吹き荒れた。自分を置き去りにして、季節は着実に冬に向かっていることを詩帆(しほ)は思い知らされた。


(そういえば、今まで(あきら)とここに来たことはなかったな…。)


 章と詩帆は高台にあるベンチに座っていた。そこからは広い公園が見渡せた。時刻はもう夜の9時を過ぎていて、空に見える星は木枯らしで空気が澄み切っているせいか、いつもより多く、そしていつもよりキラキラ輝いて見えた。


 今日だけで、詩帆は一生分の涙を流した。そのせいか、思い出の場所に訪れても、もう涙は出てこなかった。




「この星の数だけ、地球には人がいるのだろうか。」


 ナレーターを真似たような口調で稜太(りょうた)が言った。


「人は星と違って、動けるし、話せるし、触れられるのに、どうしてこう上手くいかないのかねぇ…。」




 あの日、そんなことを言っていた稜太を思い出す。稜太は、いったいどれだけ悩み続けていたのだろうか。どれだけ苦しみ続けていたのだろうか。



「そろそろ行こう、詩帆。」


 章は立ち上がり、詩帆を促した。



 駐車場に戻ると、あゆみと、あゆみの父 総一郎(そういちろう)が車の外で待っていた。詩帆はそのまま自宅まで送ってもらった。その間、もう誰も喋ることはなかった。


 詩帆の家の前に車が停まると、それに気付いた詩帆の両親が玄関の外まで出てきた。母親は詩帆に歩み寄ると、後ろからそっと肩に手を乗せた。


「章、今日はありがとう。学校には、またちゃんと行くから。」

「うん…。」


 母親は詩帆の言葉に続いて3人に深々とお辞儀をした。そんな母親に、車の傍で待っていたあゆみと総一郎は改まって会釈をすると、先に車に乗り込んだ。それから少し遅れて章も乗り込もうとした時、詩帆は母親の手から離れ章のところに駆け寄った。そして章がお腹に抱えているリュックサックに両手を添え、そして優しくささやいた。


「バイバイ。稜太。」


 3人が乗った車が動き出す。詩帆たちは見えなくなるまでその車を見送った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ