表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/55

1 メイド、地獄に転送される。

 覚悟はしていた。

 でも、現実にこの時が来ると心が揺らいでしまう。

 私の目の前には大きな執務机。その席に座る少女が重々しく口を開いた。


「オルセラ、お前は今日から戦士だ」


 彼女はミレディア様。十歳ながらこの国の女王を務めている。

 そして、私の名前はオルセラ。十五歳で、彼女に仕えるメイド、……だった。ついさっきまでは。

 これからは世界を守る戦士になる。


 現在、人類は魔獣という共通の敵と戦争状態にあった。

 戦況は悪化の一途を辿り、各国は前線を維持するため、次々に育て上げた戦士を送りこんでいた。どの国でも常に人不足であり、非戦闘員からの転職も珍しくない。

 私達のヴェルセ王国も一緒で、同僚のメイド達もすでに何人かは戦場にいる。


 私だって覚悟はしていたんだ。

 いつか自分の番が回ってくるって。


「はい、心の準備は、できて、います……うぅ、……うぅ!」

「な、泣くな! 全く準備できてないじゃないか!」

「……す、すみません」

「今すぐにじゃない。まだ半年あるだろ」


 そうだった。直ちに戦場へ送られるわけじゃなく、半年間の訓練期間が用意されていた。

 席を立ったミレディア様が私の所へ。ハンカチを差し出してくれた。

 どうもすみません。


「それに、お前はメイドをやめたがっていたろ」

「ええ、まあ……。固有魔法がゴミですから」


 この世界では職業に合ったクラスが授けられる。

 メイドの私のクラスは【メイド】。

 他にも【カーペンター】や【シェフ】など沢山あって、戦闘クラスと区別して一般クラスと呼ばれているよ。

 クラスを授けてもらう利点は主に二つ。

 一つは職業に必要な能力が補強されるから。レベルがあって、上がり幅も大きくなる。

 ちなみに、四年間メイドをしている私は【メイド】レベル2ね。四年働いて1しか上がってないけど、一般クラスはこんなもんだから……。戦闘クラスで魔獣を倒したりすると、結構早くレベルアップできるらしいけど。

 そういえば、【メイド】は全クラス通じて最弱って言われてたっけ。

 職業柄、汎用性が高すぎて、【カーペンター】や【シェフ】なんかと比べても、補強の効果が微妙だからそう呼ばれるみたい。

 ……一般クラスで強いも弱いもないでしょ。皆、自分のクラスが優れてるって思いたいだけじゃないの?


 クラスを得る二つ目の利点は、固有の魔法が必ず一つ発現するから。

 仕事に役立つ便利なものが多いよ。

 私達【メイド】なら、〈拭いた窓ガラスがとても綺麗になる〉とか、〈干した洗濯物が早く乾く〉とか。

 そして、私の発現した魔法が〈人がいらなくなったものを呼び寄せる〉だ。

 ……そう、ただのゴミ収集魔法。

 収集範囲が無駄に広く、指定もできないから使い勝手がすごく悪い。使い勝手が良くてもあまり嬉しくないけど……。


 でも、このゴミ魔法とも今日でお別れだよ。

 戦闘クラスになれば新たな固有魔法が手に入る!


「地獄に行くことになりましたが、それがせめてもの救いですよ」

「地獄ってお前……。しかし急に元気になったな」

「まだ半年ありますからね。ああ、私もユイリスみたいにいい固有魔法が……、あ! 今何時ですか! ミレディア様!」

「十一時を回ったばかりだ。正午まで大分ある。私も立ち合わなきゃいけないからな」


 ミレディア様は懐中時計を見ながらため息。

 今日は先輩メイドのユイリスが戦場に赴く日だ。

 十一歳でメイドになった私に、ユイリスはゼロから仕事を教えてくれた。

 とてもお世話になった先輩であり、今では一番仲のいい友人。

 その彼女が今日、いよいよ戦士として旅立つ。

 向こうに行ってしまえば、そう簡単には会えない。しっかりお見送りしなきゃ。

 ミレディア様も何もこんな日に地獄行きを告げなくてもいいのに! ユイリスの出発まであと一時間もない!


「私! 先にゲートの所へ向かいますね!」

「待てオルセラ! 話はまだ終わってない!」

「もう分かりましたよ! 半年先でしょ! ミレディア様と私、一応従姉妹なんだから少しは気を遣ってくれてもいいのに!」

「だからまだ続きが」

「もういいですって!」


 今はそれよりユイリスとの時間の方が大事です。

 女王の執務室を飛び出した私は、廊下を走……、ることはできないので、速足で歩く。

 向かうはお城の地下。

 そこに戦場へとつながるゲートが設置されていた。

 階段を下りると、すぐにユイリスの姿が目に入った。


 目立つ長い赤髪のスラリとしたメイド。

 現在は鎧を着込み、剣を携えているので、もう立派な戦士だ。

 ちなみに、彼女は一人じゃなく、共に訓練を重ねてきた四人と、ベテランの戦士一人も一緒。


 私は赤髪の親友に駆け寄った。


「遅くなっちゃってごめんね! ユイリス!」

「時間はまだまだあるから大丈夫よ。そんなことより、聞いたわよオルセラ。ついにあなたも選ばれたのね……」


 そう言って私の短い銀髪を撫でる。

 これはユイリスがよくやる仕草。いつもなら「子供扱いしないで!」って言うところだけど、今日は何だか目頭が熱くなった。

 そんな私の顔を見て彼女は。


「怖くなる気持ち、分かるわよ。でも、別に戦争には……」

「え? あ、違う違う。私は平気。だって行くのまだ半年も先だし」

「相変わらず能天気ね、そしてミレディア様の話を最後まで聞かなかったわね。半年なんてすぐよ。まあでも、もしオルセラが旅立つ時が来ても私が助けるわ。それまで絶対に死なないから」

「ユイリスなら大丈夫だよ! きっと半年後にはすごく強くなってるね」


 そうだ、心配することなんてない。

 ユイリスは百年に一人の逸材って呼ばれてる。

 私の時にはその彼女が一緒に行ってくれるんだから。何も怖くないよ!


 しかし、私は思いもしなかった。

 ……まさか、私の方が先に旅立つことになろうとは。


 広間の中央に浮かぶ光の球体に目をやった。

 転送の光と呼ばれるあれがゲートだ。熟練の戦士達が十人がかりで、一か月以上費やして構築する。

 確か、皆で手をつないで触ると、全員に光が移って戦場に送られるんだよね。これまで何度も見てるけど、本当に不思議な光景。

 こんなものでどうやって人間が……。


「オルセラ! ゲートに近付きすぎ!」


 ユイリスの叫び声。

 振り返ると、目の前から光の球体は消えていた。

 代わりに私の全身がキラキラと輝いている。


 こ、これは、もしや……、

 ……私、やってしまった感じだ!

 せ! 戦場に送られる!


 駆けつけたユイリスがすぐに私の腕を掴む。

 が、光は彼女に移っていかない。


「ダメだわ! オルセラ! これを持って!」


 ユイリスは今度は自分の剣を握らせるも、やはり光らない。

 そうこうしている間にも、私の纏う輝きはどんどん強くなっていく。


「ど、ど、どうしよう、ユイリス……。私、一人で……」


 焦る親友を前に、私は涙を止められなかった。


「何をやっているんだ! このバカ!」


 遅れて地下へとやって来たミレディア様が、転送寸前の私を見るや走ってこちらへ。

 途中で机の上にあった地図を取る。私の前でバッと広げた。


「よく聞け! オルセラ! これからお前が飛ぶのはこの広大なサフィドナの森のどこかだ! やるべきことはただ一つ! ひたすら息を殺して北にあるレジセネの町を目指せ! いいか! 魔獣に遭遇すれば終わりだぞ! 絶対に見つかるな!」


 ミレディア様は幼いが聡明な女王だ。

 わずかな時間で必要なことだけを一気に喋り切った。


 私は言われた通り、パニックでうまく回らない頭に必死で叩きこむ。

 ユイリスが私の手を強く握った。


「必ず私が迎えにいくから! 何としても生き延びるのよ!」


 直後、私の視界は完全に光で覆い尽くされる。


 新暦四六六年四月上旬。

 こうして、私は最弱クラス【メイド】のまま、訓練も経ず、武器も防具もなく、地獄の戦場へと転送されてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。





書籍化しました。なろう版へはこちらから。
↓をクリックで入れます。




陰キャ令嬢が沼の魔女に。

社交界で沼の魔女と呼ばれていた貴族令嬢、魔法留学して実際に沼の魔女になる。~私が帰国しないと王国が滅ぶそうです~




書籍


↓をクリックでTOブックスストア書報へ。


klpg4yz5b1oc2node6ca5sa7jfl_nhg_dw_js_ddo6.jpg

1wfh4e77id1ojgvi3w3s4ahb9ryu_ft9_dw_jr_e350.jpg

86uh6ozp2wrm3jdwmfzk4ouk2a3v_gbk_dw_jq_cpdv.jpg




ヴェルセ王国 エピソード1
↓をクリックで入れます。




メイドが発現した固有魔法はまさかの国家規模!?

どうもすみません。孤児院出身メイドの私が王子様と結婚することになりまして。




ヴェルセ王国 エピソード2
↓をクリックで入れます。




肩書きだけだった公爵令嬢が権力の頂点に上り詰めるまで。

公爵令嬢、お城勤め始めました。婚約破棄するために権力の頂を目指したいと思います。




ヴェルセ王国 エピソード3
↓をクリックで入れます。




王妃オルディアの命を狙われ続ける日常。

聞いてません。王国に加護をもたらす王妃になりましたが、近隣諸国から毎日暗殺者が送られてきます。




ヴェルセ王国 エピソード4
↓をクリックで入れます。




11歳のオルセラが主人公です。

公爵令嬢、メイドになります。 ~無自覚モテ令嬢のハタ迷惑な生態~








本編の五年前、リムマイアのエピソード
↓をクリックで入れます。




狂戦士から転生した少女が成り上がります。

ベルセレス・リライフ ~史上最凶の狂戦士、惰弱な孤児少女に転生する~「愛くるしい小動物系美少女?いいえ、あれは踏んだら最期の地雷系女子です」





↓をクリックでコミック試し読みへ。


fvn3kutc16ulc3707tsn12eh38v4_8ke_dw_jn_amd1.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] 駆けつけた、とあるくらいだからゲートまでそこそこの距離があると推測されるけど、髪を撫でれる近さにいたのにゲートへの接近を止められなかったって、ちょっとどうなんだろう…
[一言] 転送ゲートにむやみやたらと近づくなんて幼稚園児か、と思う振る舞いだね。
[一言] 細かいことはわからないけど〈人がいらなくなったものを呼び寄せる〉って誰かにとっては不要でも他の誰かにとっては有用なんてものは普通にあるし とても優秀だけどコスパ悪いから不要になった兵器とかよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ