表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サタナエル・サガ  作者: Yuki
第五章 ドゥーマ攻防戦
51/315

第六話 忌むべきハイエナ【★挿絵有】

 もはや、復讐鬼と化したレエテ。

 明らかに押し始め、ガリアンにダメージを与えている。


 しかし一見、優勢に見える状況も、問題を抱えていた。

 今のレエテは、持てる力を全て攻撃に振り、防御を一切考慮していない状態だ。

 サタナエル一族の肉体をもってして痛みに耐えることができれば、「骨」を切らせて骨を断つ戦法が可能ではあるが、断つ前に自らの急所を断たれ死に至るリスクも極めて高い。


 そのような状況を認識しているか否か――。

 レエテは、今度は上空よりの急襲を仕掛ける。


 空中で高速前転し、両手の結晶手をガリアンの頭上から振り下ろす!


「見切った!!」


 これを、左手のメイスで防ぐガリアン。

 防御と同時に、無事な右脚からのバネを伝える右手のメイスを一気に振り上げる。


 しかし――この攻撃は完全に空を切った。

 なぜならば――。レエテの身体は、防御したガリアンの左手のメイスから転じて、その長い腕に蛇のように巻き付いていたからだ。


 そして、そのまま腕で手首、脚で二の腕をホールドし、一気に身体を捻ってガリアンの左肘を破壊する。


 鈍い大きな音と共に、腕骨が完全に破壊された。


「……!!!」


 恐るべき激痛が左半身を走るが、悲鳴一つ上げずガリアンは耐えた。

 驚異的なことに、関節を失いぶらさがるだけになった腕の先のメイスは、取り落とすことなく握られたままだった。


 攻撃を終え一旦距離を取ったレエテは、間を置かず攻撃のため前に飛び出して来る。


 ――もはや、ぶつけるしかない。

 リスクをも伴う、自らの最大の技を。

 ガリアンは意を決し、腰を低く身体を屈める。

 そして、上体を大きく捻り、敵の攻撃を迎え撃つ。


 すぐに、一匹の雌獅子と化した敵が全速で襲い来る。


 それに合わせ――。

 溜めを作った体勢から右手のメイスの攻撃を一気に振り抜く!


 防御を取らないレエテの身体の、左二の腕に命中した。

 ダメージは大きくないが、鈍い音が響いた。

 これによって突進が停止する。

 

 そして右が振り抜かれると――。

 今度はガリアンの背面から左メイスの攻撃が襲う!


 さながら竜巻を思わせる、水平の回転攻撃、だった。

 初弾の勢いを殺さず、上半身の回転力で繰り出すゆえ、折れた左腕でも攻撃を可能にした。

 ――想像を絶する激痛のはずであるが。


 その攻撃はやや右方向にスライドしたレエテの身体を完全に捉え、今度は脇腹に命中する。


 一撃で消化器系内蔵が破壊されたと見え、大量の血を吐き出すレエテ。


 しかし回転を継続するガリアンの攻撃はまだ終わらない。

 今度は右手メイスの攻撃が、急所である頸部を狙って繰り出される。


 いかにサタナエル一族といえどダウンを余儀なくされるダメージを受けたはずだが、極限の闘争心で痛みが麻痺しているのか、レエテの動きは止まっていない。

 そして――躱した、訳ではない――さらなる攻撃の為に、前進しつつ身を低くしようとした。


 これによって――右手メイスの攻撃は、頸部を逸れ、芯は外れたもののレエテの左頭部を直撃した!


 メキッ――という嫌な音とともに、頭蓋が、脳が破壊された。


 「わああ!!! レエテ、レエテー!!!」


 岩の上でようやく身体を起こしはじめていたランスロットが、悲痛な叫びを上げる。


 大量の血と脳漿。頭部左半分は陥没し、その美しい貌も醜く引き歪む。


挿絵(By みてみん)


 しかし――それでも、レエテの動きは止まらない。

 まるで屍鬼だ。

 前進し、まだ回転を続けようとするガリアンの胴に向って、クロスさせた両手の結晶手を水平に振り抜く!


 自らの回転力も手伝い――ガリアンの胴は、上下に寸断された。

 動きを止める下半身。

 回転しつつ、分離し地に落ちる、上半身。

 そして飛散する血と、内蔵。


 なおもメイスを握って放さぬまま、地に伏したガリアンは、血塗れの貌で言葉を、発した。


「なお……届かな……た……が…………みご……と、だっ……な……」


 目を剥いたまま、微笑んだような表情を浮かべ――こと切れた。




 闘いに勝利したレエテは、倒れることなく立ち尽くしていた。

 左の胴はひしゃげ、頭の左半分は潰れている、深刻な状態だ。


 が、ゆっくりと――ある方向を向き、そして歩き出した。


 全身自分と敵の血に塗れ、生ける屍のごとき様で歩み寄る先は、意識を取り戻しようやく上体を起こしたレイド・ドノヴァンの方だった。

 レイドは、恐怖のあまり涙を流し叫び声を上げた。


「ヒッ、ヒッ、ヒイイイイイイー!!!! 来るな、来るんじゃねえ、化物ぉー!!!」


 脳は――左側を損傷した場合、論理的思考や状況把握、言語に深刻な影響を与える。

 今のレエテは言葉を理解すること、自分や周囲の状況を咀嚼することは不可能だろう。記憶にも影響を与えているかもしれない。

 が、五感および運動に問題はなく、何よりも――感情は完全な形で残っているはずだ。


 レエテは、憎悪の感情にのみ突き動かされ、レイドを殺すべくその元に向っているのだ。


 じり、じり……と進めるその歩みは、少しずつ、速くなっている。

 すでに、両手は結晶手を構えている。

 潰れた左目の分も光を増す、右目の眼光は怨念をたたえ、ランスロットも身震いせざるを得なかった。


「やめろ、俺が、俺が悪かった。何でもする。頼む。それ以上、近づかないでくれ――」

 

 見苦しくレイドが命乞いを始めた、その瞬間――。


 ビュッという風切音と同時に、レエテの残った右目から突然、「矢が生え」た。


 後頭部から――クロスボウの矢、ボルトが貫いたのだ!


 右脳をも、損傷させられたレエテは、しばらくグルグルと頭を回転させた後――。


 棒が倒れるように、その身体を地に伏し、動かなくなった。


 

「はあっ、はあっ……」


 死を免れた恐怖に息を荒げながら、ボルトの発射された先を見やると――。


 50mほど先の樹上に、クロスボウを構える一つの人影を発見した。

 その人物を認識し、舌打ちをしつつ声をかけるレイド。


「……とりあえず、礼は言わせてもらいますよ、フェビアン副将」


 それは、単独行動を宣言していた、サタナエル“投擲(スローン)”ギルド副将フェビアン・エストラダの姿だった。

 黒い長髪をなびかせ、全身を戦闘服で覆ったこの女性は、地獄絵図のような状況でも極めて冷静だった。

 敵を仕留めたことを確認し、丁寧に次弾のボルトをはずしてクロスボウを腰にセットする。


「依頼人の要望どおり、急所を外した。脳を完全にやられ、しばらくは動けまい。そのまま連行していくがよかろう。

お前の命を助け、レエテ・サタナエルを仕留めたのは、このフェビアンだったと、『あの女』によく伝えておけ」


 淡々と、それでいて尊大さを感じさせる態度。

 レイドは貌を不快感に歪めながらファビアンに、云った。


「あんた、ずっと俺ら二人を樹上からつけてきてたんでしょ? 依頼についてしてた会話も聞こえる位に近くで。

今も充分、ガリアン副将の援護ができた状況だったでしょうに、『あえて』あの人が全力を尽くして死に、この化物が弱ったところを狙ったと」


「?? 当然だろう。私達狙撃手(スナイパー)が確実に仕留められるよう、敵を弱らせるのがお前達前線の仕事だ。現に今それが成功した。

それに援護などしたうえで勝利したら、ガリアン副将の戦果になり、私には何の得もない。

彼が死んだのは残念だが、そこまでの実力だったということだろう」


 何の感情も込めず、淡々と話すフェビアン。

 レイドは一瞬激情がこみ上げ、怒鳴りつけたくなったが、辛うじてそれを押さえた。

 ここでこの女を怒らせて、自分が殺されるのは本意ではない。


「よーく、分かりました! 副将のお考えは。伝えておきますよ、シェリーディア統括副将に。

ガリアン副将が命をかけて作った隙を、『効率的』に、『冷静』に、一発で副将がお仕留めになりました、と!」


「頼んだ。私は先にドゥーマに戻っている。

今度は、ドゥーマ伯の顔を立てた後で、そいつを確実に仕留めねばならないからな」


 云い置くと、フェビアンは樹々を伝ってドゥーマの方角に向って去っていった。

 去ったのを確認し、レイドは一気に不快感を爆発させた。

 先程喉の奥で飲み込んだ、決定的な言葉を放つ。


「クソ(アマ)が!!! 前から気に食わなかったんだよ、テメエは! 不感症女が!

まあ、云ってることはいつも正しいぜ。だがよ、俺ら(ワル)にも最低限、仲間同士の仁義ってものがあんだろ。

何の感情もなく仲間をも見殺しにし、踏み台にし、そいつを臆面もなく口に出す。

俺が云うのも何だが、吐き気がする悪だぜ、テメエは。

悪いがテメエなんぞよりか、シェリーディアの方が万倍マシな女だぜ!」


 思い切り悪態をついて満足したレイドは、ガリアンの遺体を見やった。


「すみませんね、副将。俺が不甲斐ないばっかりに。

まあ、後の仕事は俺がやりきりますよ。この化物を連行してね。

誰が何と云おうがこいつはあんたの手柄だ……。安らかに眠ってくださいよ。

ん……そういやあ、あのへばってたネズミ野郎は……どこへ行きやがった?」


 先程まで岩の上にあったはずの、ランスロットの姿がないことに、ようやく気づいたレイド。


「やれやれ……お前の化物ぶりにビビってか、命が惜しくてなのか、逃げちまったかな? レエテ。

お前もまあ、可哀想なやつだよな。そんな状態になっても死ねねえ身体で、苦しいだろうなあ。お前のような特別なやつは、他の連中となんだかんだ云って距離もあんだろ。少し同情するぜ……」



 *


 そのランスロットは――草葉の陰にじっと身を潜めていた。


 勿論、レイドの云うような理由で、逃げた訳ではない。

 予めこのように動く予定であったのだ。


 しかしながら――想定していたよりもレエテの傷が深くなってしまった。

 自分がもう少し援護できていれば、と悔やまれる。


「すまない、レエテ。あと君のことは、ナユタとルーミスに任せるよ。

僕は――まだやることがある。お互い、必ず生きてまた会おう」


 云い残すと、ランスロットは森林の奥深くへと、跳び去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ