表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第五話 黄金の小麦畑(上)<帝国歴570年9月19日>


 ニサを追いかけて小隊についたときには、小隊は壊滅状態だった。


 馬車の荷台は破壊されひっくり返っており、護衛や商人と思わしき者、馬はワイバーンに食べられている真っ最中だった。



 もはや悲鳴すら聞こえない――人の息吹は感じられなかった。



 あまりにグロテスク過ぎて当分、肉は食べられないかもしれないやんす。



(「これだけの数のワイバーンで戦線を維持するなんて軍隊でなければ不可能でやんす。Sクラス冒険者や噂の”略奪の聖女”、”血公ちこう将軍”くらいしか対処は無理でやんすね」


 ワイバーンの吐いた火のブレスの所為せいで全てではないがあちこちの馬車から炎が上がっている。






 ニサの後ろ姿が見えた!!――壊滅した小隊から30mほど離れていた場所で呆然と立ち尽くしているようだ。



(「ふぅ、あのワイバーンの群れに飛び込んでいたら、あっという間に肉塊にくかいでやんす。はやくニサを連れて逃げないとやんす」



 あっしはニサの肩を掴んでこちらを振り向かせる。



「ニサ、ショックを受けるのは後でやんす!逃げるでやんすよ!!」



 綺麗な碧眼へきがんは涙をめ、顔は全力で走った所為せい上気じょうきしており、金色の髪はみだれていた。



「フ、フィさん、わたし……」


「そういうのはあとでやんす」


 と言って手をひいて逃げようとしたとき、ニサの後ろから一匹のワイバーンがこちらに向かってくる!!



「きゃあ!!」



 咄嗟とっさにニサと頭に乗ったサフィを横に投げ飛ばしてあっしはワイバーンの方に走る!!



 接敵せってき寸前にあっしはその勢いのままワイバーンの顔目掛けて飛ぶ!!



「くっ!」


 

 肩を軽くワイバーンの左翼さよくの爪に裂かれながらもなんとか、顔に飛びついたあっしをワイバーンはむちゃくちゃな動きで振り落とそうとする。



「やっ!!」



 すきを見計らって両手に持ったナイフでワイバーンの両目を刺し、そのまま飛び降りる。



「GYAAAAAAAAAAAA!!」



 というワイバーンの悲鳴を尻目しりめにあっしの身体からだは”ずしゃっ!!”と地面に衝突する。



「がはっ」



 は、はやく逃げないと、でも、あっしの身体からだは言うことを聞いてくれない。



(「受身をまともにとれなかったでやんす。これは骨も折れているやんすね」



 そもそもあっしが魔物に対しておとりになって注意を引き、他のパーティメンバーが敵を討つのが本来のスタイルでやんす。単独で自分よりもランクの高い魔物討伐なんて命がけになってしまって――割りに合わないやんす。




「ひぃ、ひぃ」



 声もまともに出ない。


 口から血がしたたり落ちる。



「フィさん!!」



 と言ってニサとニサの頭に乗ったサフィが近づいてくる。



 その後ろにはワイバーンの姿が――逃げろと言いたいのに声がでない。


 ワイバーンはあっしらをその牙と爪で蹂躙じゅうりんしようとする。


 その様子を無感動に見つめていると、



――ワイバーンの巨体が左右に別れてあっしの後ろにある森に音を立ててぶつかっていく――


 

 ?一体何が起こっているのか不思議に思っていると――あっしの身体に何らかの液体が掛けら身体の痛みが嘘のようになくなる――これは最上級回復薬?



「冒険者なら、回復薬くらい常備してなさいよね!!」


「アニタ、あの状況なら仕方ないさ」


「まあ、いいわ。料金は戦場だから割高よ」


 

「やれやれ」と言いながら白い髪に蒼い瞳、顔には傷がいくつもあり、その右手には柄頭に黄金色の水晶があるミスリル剣、軽鎧のミスリル装備の少年は昔みた妖精と話していた。


「他のワイバーンもあたしのトムが全部片付けたから。安心しなさい。」



 100体以上のワイバーンを一人で?


 いやはや、すごい御仁おじんもいたものだ。



「ああ……また変なのが出てきた」



 緑色の髪に、髪と同じフリルのドレスそして黄金の四対の羽を持つ妖精は愚痴るように上空をみる。



 そこには――体長30mほどの真っ黒なワイバーンの変異種がいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ