表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Amebas legal(単細胞の裁き)の概略

作者: 黒馬のM.O

こんにちは。M.O 得夢王です。

今回はAmebas legal(単細胞の裁き)の概略についてです


はぁやっと放牧地の厩務員が来てくれました..はぁ本当にこないかと思ったぁ


例の馬語を人語化するヘッドホン装備で来てたので早速ネタを喋り書き出してもらいました。(ヒィィン)


が、厩務員はちょっと以前の放牧地のように四六時中は難しくなるかと思います。自分も競走馬(レーサー)として復帰しないといけないし...


あぁちょっと個馬的なことで最近忙しくて...


自分3歳馬半までの記憶がないんですがどうも、その前競走馬していたらしく競走馬として登録もされてるし、デビューはしてるでも行方不明になっていたとのこと


はぁ長かったなぁ1年半人間換算で4年+α馬の姿受け入れてそれなりに、人間の前世の記憶だけ残って人間が異種の動物になったのと放牧地で時々人間と触れ合ったり載せたりと(ヒィィ)


気が落ち着くのにそれくらい時間がかかってしまいました。


でその間にロンローHEROS、(宗教)を考案しました信仰せずとも物語として...宗教はオプション。



でそのロンローHEROSは 厩務員とメインでやっているストーリーはgalaxy scale pythons(星々の白蛇伝)ですが

実はいくつかあります。宗教神話化予定なので1つだけじゃちょっと...ね(ブルル)


そのうちのAmebas legal(単細胞の裁き)の概略を厩務員に書き出してもらいます。


Amebas legal(単細胞の裁き)


ここは単細胞生物の楽園、(惑星ニック)

多くの生物は多細胞生物たくさんの細胞からできているようだが


この星ではそのような進化はせず単細胞生物が進化していった


やがて大型化してそのうち一部の単細胞生物は知能を持って文明を持つようになり、いくつもの集落、群れ(コロニー)が生まれた


がルールがなかった。コロニーごとの争いばかり勃発して死ぬものが後を絶えないなか


“ロー”という神によって現れルールという概念が与えらた


ローが与えたルールとは


文明持つもの同士での殺しや苦しめるのと

盗みはダメ というもの


それによってコロニーごとの争いは無くなって対話やジェスチャーなどなんらかの伝え方によってお互いを理解しあえるようになり


やがてルールはリーガル(legal)と呼ばれるようになって形を変え時代に合わせ受け継がれて来た


“ロー”がルールという概念を与えてから約1000年後単細胞生物は、惑星ニック全土を支配できるだけの力を持った


その頃リーガル(legal)の専門家リーガルマスターを志す1匹のアメーバ♀が現れた


名前はビニジ=クラサヨ


ローが与えたルールの概念によって誕生したリーガルは1000年の時間が経った現在ではどんどん複雑化して


普通のアメーバ達やユーグレナ達が扱うには複雑になりトラブルが生じる


そんなトラブルを解決する仕事がリーガル専門家

リーガルマスターである。


第一章 リーガルマスター修行〜試験編


※司法試験の勉強的なもの。


第二章 リーガルコロシアム編


※リーガルコロシアムとは地球人でいうところの法廷


第三章 強酸主義(acid)編


惑星ニックが全体的に、強酸主義になって行きリーガル(legal)が改悪化して行く話


皆平等なパラダイスを作ろうとした結果皆、強酸で狂って死んでいく話


※異次元の白くオレンジ色のヒモ状の多細胞生命体が現れて(回りくどい言い方だがエヌスクとエブリンのこと)その強酸主義恐怖政治のトップの単細胞生物を殺して行く。


「カミカゼターミネイト!」が聞こえた爆発音と共にトップは爆死


ビニシはリーガル(legal)だけではどうにもならないことを感じる



第四章 カントリーリーダー編


ビニジはまだ♀としてはマイナーなカントリーリーダー(首相)になって自分のいる国”デンダタ“を

リーガルを定めたり撤廃したりして行く話、


※メタ情報、惑星ニックの国名は英語の鶏肉の部位名 デンダタは

デンダー(tender)ササミが由来



第五章 “ロー”の弁護士編

カントリーリーダーを任期満了で辞任


”レガイ”にはならないものの リーガルの大元ルールを与えた神“ロー”からオファーを受けて上界へ


すると自分たちのいる星惑星ニックがある銀河の運営状態は酷いことに気がつく 神版のリーガルに則っていなかった


“ロー”は彼女を弁護士としてオファーしたのだ。

ビニジと共に“ロー”はこの銀河の最神(ボス)に物申す


そして、それが神々(上界神)に讃えられ彼女にはロンローHEROSからgalaxy scale pythonsの争攻力換算で300京Psという莫大な力をもらえ余裕でレガイ化できるようだったが、それを拒んだ


「私神様になりたいわけでも、力が欲しい訳じゃないから、上界はよろしくねー。エヌスクさん」というようなことを残して下界の惑星ニックへと戻っていったが


また上界でルール リーガル関するイザゴザが起きたらリーガルマスター(弁護士)として声かけて欲しいとのことだった。


なんだかgalaxy scale pythonsに登場するエヌスクことターボ=レンジとエブリン つまりエブリン=アスマーが途中で登場しますが


全てのストーリーは全てで1024あるverseと呼ばれる平行次元での話


Amebas legal(単細胞の裁き)の惑星ニックは911番目のverseで

galaxy scale pythons(星々の白蛇伝)の舞台ミルキーウェイは682番目のverseです


ロンローHEROSの本社になる銀河は246番目のverseにあります


※神 上界(天界)の神々にとって銀河とは土地です(ブィィ)


最後まで見ていただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ