表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
次元境界管理人 〜いつか夢の果てで会いましょう〜  作者: 長月京子
第十一章:心はいつでも、矛盾を抱えている

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/59

52:もし明日世界が終わるなら、好きな人と一緒にいたい

 昨夜は次郎君と一緒に泣いて、そのまま二人で寝落ちてしまった。やましいことは何もないけれど、次郎君は目覚めると一番に「ごめん」と深く頭を下げた。


 事情があるとはいえ、お年頃の女子の部屋で一晩を過ごしてしまったと言う事実に焦りまくっている。わたしは次郎君の寝顔が見られてラッキーだったと言う感想しかないけれど。


「ほっぺた、少しマシになりましたね」


 昨夜より腫れが引いて、あまり目立たなくなっていた。

 次郎君は自責の念にかられているのか、なんとも言えない表情をして頭をかいた。


「本当にごめん」


「謝ることないですよ。わたしもあのまま一人にされるのは辛かったので……」


 素直な気持ちだった。昨夜の哀しみは、消えずに胸底に揺らめいている。次郎君も同じだろう。何も言葉にできず、互いに沈黙してしまう。

 先に気持ちを切り替えたのは次郎君だった。


「あやめ」


「はい」


「もしもの話だけど」


 次郎君は何かを吹っ切るように爽やかなイケメン顔で笑う。


「もし明日、世界が終わってしまうとしたら、何がしたい?」


「え?」


「だから、もしもの話」


 もしもの話。とても含みのある問いにも思えたけれど、わたしは真剣に考えてみる。


「そうですね……」


 もしも明日世界が終わってしまうとしたら、何がしたいかな。


「とりあえず美味しいものを食べたり……」


 顔をあげて目の前の次郎君を仰ぐ。

 素直な気持ちで思うことは。


「えっと、……好きな人と一緒にいたい、です」


 自然に湧き上がってきた気持ちだっだけれど、言葉にすると恥ずかしすぎる。

 とてつもなく場違いなことを言ってしまった。

 あっという間に顔が火照る。


「あ、いえ、これは相手の気持ちにもよりますけども」


 取り繕うように付け加えて、横を向いて目を泳がせてしまう。穴があったら入りたい気持ちになっていると、次郎君が溌剌と打ち明けた。


「うん、俺もあやめとデートしたい」


「え?」


 驚いて顔をあげると、まるでわたしの心を読んだように次郎君が優しい声で言った。


「もし明日世界が終わってしまうなら、俺も好きな人と一緒にいたいな」


「次郎君……」


 同じ気持ちだと示してくれる。優しい人だな。わたしも笑ってみせた。


「はい。わたしも次郎君と一緒にいたいです」


「……嬉しい」


 次郎君の顔が柔らかく歪む。でも、まるで泣き笑いのような顔にも見えた。


「あやめ、今日の予定は?」


「え? えっと、別にこれと言って何も」


 学院祭の準備も中断しているし、約束もない。


「じゃあ、俺とデートしよう」


「え?」


「美味しいものを食べに行こう」


 そう言って笑うと、次郎君は寝起きからの身支度のために、軽い足取りで部屋を出て行った。

 部屋に一人になって、わたしはあらためて次郎君の気持ちをたどる。


(もし明日世界が終わってしまうとしたら、何がしたい?)


 あの質問の意味。

 きっと、次郎君は覚悟を決めてしまったのだ。一郎さんに委ねる覚悟を。


 結局、彼は一郎さんを責めることはできない。世界のために瞳子さんとの決別を受け入れろと、追い詰めてしまうこともできない。

 一郎さんを説き伏せるために、瞳子さんに打ち明けることは、もっとできない。


 そんな残酷な選択肢は選べないのだ。

 わたしも同じ気持ちだった。

 カウントダウンを始めているという世界を前に、わたしたちには成す術もない。


(もし明日世界が終わってしまうなら、俺も好きな人と一緒にいたいな)


 もう仮定だけの話ではない気がした。

 好きな人と一緒にいたい。


 そして。

 わたしと次郎君が導いた最後の望みは、一郎さんの望みと同じなのだ。






――AD(全次元)、カウントダウン。


――3。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▶︎▶︎▶︎小説家になろうに登録していない場合でも下記からメッセージやスタンプを送れます。
執筆の励みになるので気軽にご利用ください!
▶︎Waveboxから応援する
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ