表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/60

二人だけの路、そんなストーリーあったよね

 まあ、髭ダンの新曲聞いて何となく思い出してしまった…。


 そもそも昔私はプロを目指してバンドしていた過去があり、先日、その時代の夢を見てしまい、今もバンドを続けているらしい昔の仲間のブログを今見ていました。


 人それぞれ過去があり、今がある。それは私も然り。


 甘い夢を語り合い、切磋琢磨した日々の面影。


 それは私の心に今も刻まれている。


 バンド人生とおさらばし、今の生き方、10年以上のこんな生活をるづける中で、様々な出来事が私の横を通り過ぎた断片の8割ノンフィクションの『二人だけの路』。


 自身が過去に関わった人間の事を気になるのは人の性か、いや、やはり気にしてしまうのは心残りがあるからなのだろうと正直に申し上げていく。


 劇中に登場するヒロイン『雨宮椿』。


 もう5年以上前の話なので、私の中では美しい思い出に変わっている。今はどこで何をしているのかわからないが、目指す夢が未だ変わらないなら頑張って欲しいと切に願うばかりである。


 まあ、最初の話に戻るが、髭ダンの新曲の歌詞と私の小説の節内の話。


 二人だけの路のコンセプトは、無理な恋愛に二人だけ路はなかった。と、伏線の様な感じで小説内でも書いてある。


 主人公の男も、初めからこんな旨い話はないと感じながらも、物語を展開している。


 歳関係なく、男女間の中ではよくある話なのかなと思わざるを得ず、ぼーっと髭ダンの新曲を聞きながらそう思ってしまった今日この頃。


 まあ、歌詞は一方通行。しかし恋愛が始まった時からという書き方故、女性サイドの傲慢さが垣間見える。と、


 まあ、そんなもんだ。


 初めはいい様な事を発し、どうのこうの駄目になるもんだな。おつ。


 まー、今は適当に、金があれば本当に適当に温もりは得られる状況になったから、現に真面目にならず、ほわほわと生きていこうと、うん。そうです。


 もうだまされんよ、わたしは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ