表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/60

小旅

 久々小旅に出たいと常に思っている。

 私なりの小旅とは、行方を決めず適当に電車へと乗り込み、たどり着いた先でふらふらと歩き倒し寝床を探すという徘徊に近い衝動なのである。

 こんな事を言うと皆は精神不安定な輩かと思われがちなのだが、さすらうという行動は男子たるものいつの時代も持っていると私は思っている。

 まあ、あまり金をかけず気分転換できるという話ではいい行動なのではないだろうか。

 割とつまらなく生きる人たちが多いといわれる現代。その中で面白いものを見つけるために生きるのも一つの生き方なのではないか。

 面白き、無き世を、面白く。わが心の先生晋作兄さんも言っていた。

 とりあえず、公に連休を取ることができるのは五月末。

 その時にどういう交通経路を使い、どこにたどり着くのか、その時の自分の心に任せることにしようか。

 わが師、浅田次郎先生によると、たどり着いた先での話を楽しむのはまだまだ若く、そこにたどり着くまでの経路に想いを寄せるようになれば旅の玄人なのだと。

 その経緯に至れていない私は、まだ若者の一部であるのだろう。と、信じたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ