20/60
古傷
今し方、昔の事を思っていた。そう、私があの日あの時、泥水を呑み続け、這いずり明日を探していたあの街の事である。
過去は過去。今思ってみても仕方がないのだが、思い返して苦しみ、それを決して口にできない負の連鎖。何より消えたわけではなく、只々置き去りにし、臭いものに蓋をしただけ。それはやがて腐り、腐敗したまま心の中に残り続けるという。
ごまかせばその時はいいのだろう。しかし、後悔という懸念で死ぬまで自問自答しなければならない。過去にやらかした事は神直々から金の十字架を手渡される。
それはどうしようもなく、仕方がないとしかいえない。
遥かなる過去。消せない過去。