表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/250

169 風をあつめて/意外だな、あんたが自分から男を、パートナーに誘うなんて

「――それにしても、食堂の中まで風車飾る事は無いと思うのよ、幾ら風祭りが近いからって」

 花のように花瓶に挿された風車を、指で突付いて回しながら、支那紋は続ける。

「クーラーの風でなんか、回りゃしないんだからさ」

「確かに外に飾られた方が、風車も喜ぶだろうね。風も吹かない……クーラーの効いた食堂に飾られるよりは」

 そう言いながら、二人用のテーブルを挟んで、支那紋の対面に座っている千風は、急須で自分と支那紋の湯飲みに茶を注ぐ。食事を始めて、既に二人とも二杯目の茶である。

「あー、そうそう。風祭りといえば、今年も職場の連中や弟に頼まれてるんだけどさ……」

 湯飲みを受け取りながら、支那紋は別の話題を振り始める。

「今年の風集め、パートナーに誘いたいから、千風を紹介してくれって。トータルで十二人程」

 支那紋は昨年の風祭りの時期も、千風を風集めのパートナーとして誘いたがっている職場の男性や弟から、千風を紹介して欲しいと、頼まれていた。今年も昨年同様の依頼を、支那紋は色々と、頼まれてしまっているのである。

「悪いけど、全部お断り」

 去年と同様に、素っ気無い答えを、千風は支那紋に返す。

「ま、そうだろうとは思ってたけどね。あんた今年も、一人で風集めに参加するの?」

「――いや、今年は……その……」

 目線を逸らして言葉を濁す千風の様子を見て、支那紋は今年の千風が、去年までとは違う状況である事を察する。

「その様子だと、一人で参加する訳じゃないみたいね。ひょっとしたら、今年はパートナー決まってるの?」

「別にパートナーって訳じゃないんだけど、今年は風祭りも風集めも初めての伴内を、サポートしてあげようかなーと思って、一緒に行こうって誘ったんだ」

 千風は手にした湯飲みを揺らしながら、支那紋の問いに答える。

「そりゃ、立派なパートナーでしょうが。意外だな、あんたが自分から男を、パートナーに誘うなんて」

「だーかーらー、パートナーって訳じゃなくて、あくまで初心者の伴内のサポートを……」

「空鯨に行って空いろのくれよん手に入れてくるわ、迷いの森に入って夏を呼ぶわ、はいから湾の底に潜って人類の遺産を漁るわ、暗闇坂くらやみざかを夜中に上るわ……猫街の元々の住人でも出来ないような……やらないような真似を、平気で色々とやってる伴内君に、そんなサポートなんか要る訳が無いでしょ」

 支那紋は呆れたような顔で、続ける。

「あの子だったら、一人でも他の住民連中より、よっぽど上手く風を集めるって」

「風集めって、結構難しいんだから。幾ら伴内でも、初めてだと一人では、上手くは行かないよ」

 そう反論すると、千風は湯呑みに口をつけ、茶を一口だけ飲む。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ