表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/540

エールで乾杯

 キムが食堂の扉を開けると、中にいた冒険者達が一斉に振り向いた。


「おい、あの人この宿の主人じゃないか?」


「ああ、こっちには滅多に顔を出さないのに珍しいな」


「俺はここを何度も利用してるが、主人が食堂に来たのは初めて見たぜ」


 ざわつく冒険者を意に介さず、キムは食堂にいる従業員に声をかけた。


「忙しいところ悪いが、席を一つ作ってくれ。椅子は4つだ」


「はい、ただいま」


 突然現れた雇い主に慌てた従業員は、手に持っていた皿を近くに座っていた冒険者に押し付けて丸テーブルと椅子を持ってきた。そして部屋の奥の空いているスペースに席を設けた。


「お待たせしました。どうぞ、中へお入りください」


 そう言ってキムは扉を押さえ、私達を中へと促した。

 魔王様はキムに軽く会釈をし、悠然と食堂に足を踏み入れた。

 冒険者達は、宿の主人が丁寧にもてなす青年を興味津々で見ていた。

 皆、冒険者でない者が宿の食堂に現れた事にいぶかしんでいたが、魔王様の(まと)う雰囲気に気圧されたのか、席に着くまで誰も何も言わなかった。ただし、若い女性の冒険者達は、魔王様を見てきゃっきゃっとはしゃいではいたが。


 一方、私とラーソンはそう言う訳にいかなかった。

 私が扉をくぐると口笛を吹かれ、後から入ってきたラーソンには好奇の目が注がれた。


「え、あいつドワーフじゃないか?」


「いやまさか、ドワーフが冒険者用の宿にノコノコ来るわけないだろ」


「確かに。自ら狩られに来るようなもんだぜ」


 ヒソヒソとささやき声が聞こえた。

 そんな声を無視して歩いていると、一人の酔っぱらいが私の腕を掴んで強引に酌をさせようとした。


「よう、ねえちゃん、俺の隣に座って酌してくれよ。仲良くしようや」


 そう言って、ぐいっと腕を引かれて傾いた私の体を、後ろに続くラーソンが支えてくれた。


「大丈夫か?・・・にいさん、こいつはうちの大事な職人なんだ。手荒な真似は勘弁してくれ」


 酔っぱらいはラーソンを見ると、眉をつり上げて声を張り上げた。


「うるせぇ、ドワーフみてぇなツラしやがって。邪魔するな」


「わははははは。ドワーフか、そりゃあ、この自慢の髭と筋肉への褒め言葉と取っておくぜ」


 ラーソンは酔っぱらいを全く相手にせず、私の腕から男の手を離すと茶目っ気たっぷりに言った。


「酌が欲しいなら、いくらでも俺がしてやるよ。飲み比べしようや」


 そう言って酔っぱらいの席に座ると勝手に酒をゴブレットに注ぎ、「乾杯」と言って一気に飲み干した。


「ああ?何だこの薄めた酢みてぇな味は?こんなんでよく酔えたな?この国ではこんな物をありがたがって飲んでるのか?待ってろ、俺が今、本物のエールってやつを飲ませてやるよ」


 ラーソンはそう言って食堂から走って出て行くと、すぐに酒樽を肩に担いで戻ってきた。


「うちの自慢のエールだ。これを飲んだら他のじゃ満足できなくなるぜ」


 ラーソンは酔っぱらいにゴブレットを差し出してウィンクした。

 調子を崩された酔っぱらいはしばらくラーソンを睨んでいたが、差し出されたゴブレットを奪うように取ると一気にあおった。そして、目を丸くしてラーソンの顔を見返した。


「うめぇ。こんなうまい酒、生まれて初めて飲んだぜ。もう一杯くれ」


「わはははは!そうだろう、そうだろう、いいとも、どんどん飲め」


 ラーソンは自分も飲みながら酔っぱらいに酒を勧めた。


「おう、おっさん、俺にも飲ませてくれよ」


「こっちにもわけてくれ」


 二人の様子を見ていた冒険者達がわらわらとラーソンを取り囲んだ。


「いいとも。ここで会ったのも何かの縁だ。たっぷり味わってくれ。ただし、この樽(から)にするまで潰れるんじゃねぇぞ」


 ラーソンは陽気に笑って皆に酒を()いで回り、乾杯の音頭をとってあっという間に人気者となってしまった。

 

(すごいわ、こんなにすぐにお酒を飲ませる流れを作るなんて)


 私自身が推薦したとはいえ、こんなにあっさりと事が運ぶとは思いもしなかった。

 

(さて、次は私の番ね)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 頑張れラーソン!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ