表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/540

謁見の間にて

 謁見の間には魔王様だけでなく、数人の幹部も控えているとの事なので、人数分のプリンを用意する事にした。

 どうせなら、魔王様だけでなく多くの魔物に好印象を与えたい。第一印象は大事である。

 さすがにダッチオーブン丸ごとのプリンというのは品がないので、シヴァに形や大きさの希望を伝えて、陶器のカップを1ダース用意してもらった。


 カップに茶漉しをおき、静かにプリン液を注ぎながら考える。


 未だかつて「魔王」に武器を持たずに対峙した人間はいるのだろうか。

 将来、自分の息子の敵となる相手の元へ、まさかプリンを携えて行く事になろうとは・・・


(人生って何が起こるか分からない)


 前回とは少々作り方が違うので、多めに作って試してみる事にした。

 ダッチオーブンに布を敷き、2〜3センチ水を張って、アルミホイルで蓋をして3個のカップを入れた。


◇◆◇◆◇◆◇◆ 


 結果は大成功だった。

 前回よりも滑らかでとろける食感になり、試食したシヴァとガロンも絶賛してくれた。


(よし、これならいいだろう)


 残りのプリンも同じように作る。

 蒸気が中に入らないよう、アルミホイルできっちり蓋をしたので、表面がまるで鏡のようだった。


 「あっ、そうだ。謁見は夜って言ってたよね?夕飯は早めにした方がいい?」


 「いや、普段通りでいい」


 「でも、移動しなきゃならないでしょう?」


 「問題ない」


(・・・大丈夫なんだろうか。遅刻とかしなきゃいいけど)


 

◇◆◇◆◇◆◇◆ 


 夕食の片付けの後、冷やしていたプリンを籠に詰めた。

 いつでも出かけられるように身なりを整えていると、シヴァがやってきて籠を持った。


「準備できたようだな。では行くか。くれぐれも粗相のないようにな」


 そう言って、キッチンのすぐ横にある裏口のドアを開けた。


「・・・嘘。何これ」


 私はドアの前で立ち尽くした。

 美しい広い空間が目の前に広がっていた。


 天上は高くアーチ型になっており、どっしりとした石柱に支えられている。壁には青い光が灯り、床の中央に敷いてある赤い絨毯が、奥の玉座と思われる豪華な椅子まで伸びていた。玉座は高い位置にあるが、暗くてよく見えなかった。


(まるでゲームの世界みたい)


 私の脳内で、某人気ゲームのBGMが流れていた。


「許可を得て、一時的にこのドアを謁見の間に繋げさせてもらった。行くぞ」


 シヴァが広間へ足を運び、私もあわてて後に続いた。

 広間に人(魔物)の気配はなく、静寂の中シヴァと私の足音だけが響く。


「ミホ!!」


 後ろからガロンの声が響いた。

 驚いて振り返ると、巨大な虎が牙を剥いて私に襲いかかろうとしていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ