表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/540

感動の親子の再会は、戦闘になりそうです

初めての投稿です。

よろしければおつきあいください。

「おい!人間どもが軍を率いてきたぞ。ざっとみて、5千人ってところだ」


 砦の見張りをしている狼の獣人が、私の部屋に飛び込んできた。


(せっかく、午後のお茶を楽しんでいたのにな〜)


 魔王様から下賜された蜂蜜とお茶は絶品だった。もう少しゆっくりと堪能したかった。

 私はため息をつきつつ、テーブルにお茶のカップを置いた。


 魔族や獣人の多くは夜行性だ。この砦にいる魔物も例外ではなく、多くは眠っている。すぐにでも応戦できるのは、80匹程の見張り当番と隊長クラスの魔物20人、それと3人の幹部くらいか。

 しかし、幹部の1人である私は、戦闘に関してはまるっきり役に立たない。


(しょうがないじゃない。人間だもの)


 そう、私はただの人間だ。一般人だ。剣はおろか魔法も使えない、アラフォーのおばさんだ。

 だから、幹部とはいえ、私に対する言葉遣いは皆タメ口だ。

 まあ、差別とかはないけどね。私も魔王様以外にはタメ口だし。


(というか、砦から見える位置まで敵の進行を許すなんて。見張りの奴ら、寝てやがったな)


 言いたい事は山ほどあるけど、とりあえず状況を確かめるのが先だ。

 私はローブをかぶり、砦の最上階へ向かった。


 最上階には、既に他の幹部が待機していた。


「なんだ、お前も来たのか」


 白銀の長いストレートヘアに褐色の肌をもつダークエルフのシヴァが話しかけてきた。

 切れ長で涼しげな目元。黄金色の瞳が神秘的なイケメンだ。すらりとした細身の長身に、金で縁取られた黒銀色の鎧に身を包んでいる姿は、いつみても眼福である。

 20代の青年にしか見えないが、200年は生きているとか。


(アンチエイジングの秘訣、教えてほしいわ〜)


「まあ、一応ね〜」


 私は砦の窓からひょいっと顔をのぞかせて外を眺めた。

 報告通り、鎧に身を固めた軍勢が砦に迫っている。

 昼間とはいえ、多くの魔物が潜む森を無事に抜けられたのは、よほどの実力者がいるに違いない。

 眼下の軍勢を眺めながら考え込んでると、いきなり後ろに引っ張られた。


「怪我するぞ。役立たずは引っ込んでろ」


 そういって、私を窓から引きはがしたのは、リザードマンのガロンだ。

 緑色の固い鱗に覆われ、大きなかぎ爪を持つ、2足歩行の恐竜のような姿。

 2メートル以上ある屈強な体躯につまみ上げられて、私は足をぶらぶらさせた。


「わかった。後ろでおとなしくしてるから、降ろして」


 そういうと、すぐにそっと降ろしてくれた。

 ガロンは見た目も恐ろしいし口も悪いので誤解されやすいけれど、誰よりも優しい性格だ。

 今もこうやって私の心配をしてくれている。ガロン、なんていい子。


「どうやら勇者のパーティーが一緒らしいな」


 シヴァが見つめるその先に、他の兵とは違う派手な一行がいた。


「勇者?」


「あっ!おい!!」


 ガロンの静止を振り切って、もう一度窓に駆け寄り確かめる。

 毛色の違う一行の中に、2年ぶりに見る息子の姿を見つけて、思わず涙ぐんだ。


「蓮・・・無事だったんだ」


 安堵と同時に、複雑な思いが込み上げる。


(なんで、こんな事になったんだろう)

パワフルなおばさんが主人公というちょっと変わった話です。

少しずつ更新していきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ