表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

序章5 『さよならとおやすみ』

 食事会はデザートまで滞りなく進み、そして終わる。それは御三家の枠組みの話から彼の昔話。また俺の昔話なんかも交えて。

 全てが終わり、俺たちは駅前まで彼の車で送られる。退屈そうに窓の外を見るみぃちゃんと、おそらく少しにやけていた俺。

 人と人の繋がりは強固で、それでいて脆い。


 運転席の逆神に目を向け、そんなことを思って。


 帰り際、電車を待つ間、彼は自身の携帯電話を取り出して、とある有名なアプリケーションと立ち上げる。それはグループチャットのためのツールであり、どうやら彼は底での連絡先の交換を持ちかけているようだ。

 俺も、そして意外なことにみぃちゃんも自分の意思で携帯を取り出し、彼と三人でのチャットルームを作成した。

「みのりさん。よろしくお願いします」

 そういった彼に、みぃちゃんはプイとそっぽを向きながら。

「みのり、でいいです」

 そう答える。


チャットルームに入るなり、初めて表示されたメッセージは逆神のもの。

 よろしく、と。

 その一文の電子データに、少しだけ心があったまる気がする。


 最初はお堅い役人の一人だとしか認識していなかったのに。

 今では彼をよこしたシステムに感謝すらしている。


 彼がいつ、どのタイミングで、俺に目を付けたのか。そう思って素直に訪ねてみれば。

「君が、誰一人として殺さない結末を作り出したからだ」

 そう帰ってきた。

 次も同じようにいくとは限らない。俺がそう言うと、彼は笑いながら。

「わかってるさ。心持の問題だ」

 そう言う。


 やがて帰りの電車が到着し。

 俺とみぃちゃんは乗り込んだ。


 バイバイ。

 その言葉だけを残して。


 家にたどり着き、そしていつも通り『家族』が笑いながら過ごしているのを見る。みぃちゃんもすぐにそれに参加した。


 疲れていて、だけれど少しだけ気分のいい俺は、早めに休み床に入る。


 春先。未だ冷える夜の中。それでも温かい布団に包まれながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ