表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/67

第58話 妻が知らない顔で陛下と踊っている

「なっ、何?」

「至急、お前の能力を使ってフリューエル家のサーシャルに伝言を。「赤い外套の娘が来たら丁重に扱うように。事件に巻き込まれないように細心の注意を払って接して欲しい……」と。そう伝えてくれ」

「えっ、ああ? いいけど。何なんだ。一体?」

「お前はここにいて、お妃様の様子を診ていろ」

「はっ?」


 エオールは日頃決して乱すことのない金髪を掻きむしって、忙しくなく身支度をした。


「嫌な予感がする」


 何をどうやって、ラトナはそこに辿り着いてしまったのか?


 ――今晩、最も危ない場所は、間違いなくフリューエルの屋敷だ。


 フリューエル家で催される「仮面舞踏会」は、ユリシスがある狙いを持って、お忍びで足を運んでいる。

 勿論(もちろん)、表向きはただの余興だ。

 下世話な理由で開催される仮面舞踏会も貴族間では珍しくないが、聖統御三家の一つフリューエル家が主催する舞踏会は品位が高い。

 それでも「仮面」舞踏会。

 国王がお忍びで参加したのには、理由が二つある。


(もう……勘弁してくれ)


 ただでさえ、妃の件で手一杯だったのに……。


(ともかく、急がなければ……)


 ユリシスにラトナのことを託す方が楽なのだが、今この段階でユリシスは、フリューエル邸には到着していないだろう。

 だったら、主催のフリューエル家の人間に伝えるのが最も確実だ。


 ――フリューエル家の長女・サーシャルしかいない。


(彼女もどうかと思うが、背に腹は代えられない)


 サーシャルの父である公爵は、ミノス家にとって危険なので話しかけたくない。

 彼女の弟アデルは、違う意味で危険なので、絶対に駄目だ。


(君はどうしてこんなことを……。ラトナ?)

 

 公爵位も伴侶も子供だっていらない。

 エオールは、今までずっとそう思っていた。

 ラトナに好かれる必要だってないから、健康を取り戻したと聞いても他人事だった。

 ……けれど。

 あの……ラトナの……屈託ない笑顔を見たあの日から、どうしても胸が痛むのだ。

 

(何をしているんだ。私は……。一人で必死になって)


 自問自答しながらも、馬車を飛ばして、フリューエル邸に辿り着いたエオールだったが……。


「……は?」


 そこで目にしたのは、ユリシスと完璧なダンスを踊っている妻=ラトナの姿だった。


(私は、一体何を見せられているのだ?)


 何度もエオールは目を擦った。

 白い肌に映える薄桃色のドレス。

 仮面越しにも分かる。

 いつも血色の悪い顔が薄ら上気して、見違えるように、艶やかに美しくなっている。

 良い意味で強調されているエオールが贈った真っ赤な靴。

 仮面に隠されていても分かる優雅な彼女の微笑み。

 非の打ちどころがない完璧なカーテーシー。


(あれは……ラトナではない?)


 ユリシスも気づいたのだろう。

 颯爽と去って行く彼女を追うように、周囲の者に指示を出していた。


「彼女は一体……何者だ?」


 ユリシスが頬を少し赤らめている。

 それは、妻のエリザに向けたものなのか……それとも?


「彼女を捕えたら、私のところに……」

「……陛下っ!」


 怒鳴りたくなるのを堪えて、エオールはユリシスの隣に立って、こほんと咳払いをした。


「駄目ですよ」

「エオール?」

「…………彼女は、()()()です」

「はあっ?」


 いつも悠然としているユリシスの表情が壊れた瞬間を、エオールは初めて目にした。

 もっと詳しい説明を付け加えたかったが、ともかく今はラトナの保護が優先だ。


(妻を見つけるのは、夫の役目だろう)


 何としてでも捜し出さないと、ラトナはこんなにも目立ってしまったのだ。

 余計な男に絡まれる可能性は、倍増しているはずだ。


 ……そうして。

 周囲に聞き取りながら屋敷内を走って、走って……。


 およそ公爵らしからぬ振る舞いで、ようやくラトナに追いついたと思ったのに。


 どういうわけか、今度は密室で、面倒臭さ百倍のサーシャルの弟・アデルと二人きりで向き合っているという、最高に腹立たしい展開を迎えていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ