表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/67

第37話 どうして、私は失望しているのでしょう?

「そんな女性が公爵様にはいらっしゃ……いらっしゃるのですね。それは、とても……おめでたいことです」


 凄い、私。

 ちゃんと言えましたよ。

 腹の中で「この女たらし。レイラさんに謝れ。全世界の女性に謝れ」なんて、言葉は乱れ飛んでいましたが……。


「そう。だからさ。君は自信を持って別邸の方に……」

「今日は遅いので、私……。これで、し、失礼します!!」

「えっ、あっ……ちょっと待って!?」

「さよなら」


 私は狼狽している男の脇を風のように突きぬけて、全力疾走しました。

 走りましたよ。

 もう、それは小鹿のように……。

 足ががくがくして、そのままつんのめって転びそうになりましたが……。

 汗をかいて、息を乱しながら、私は自分の回復しつつある体力に感謝しました。

 もう歩けないと思っていましたが、人間は危機的状況になると、ずば抜けた力を発揮するものですね。


『ラトナ。貴方、本当に馬車を頼むくらいのお金もないわけ?』


 人通りの多い路上で、ようやく足を止めた私のところに、遅れて飛んできたセーラが、なぜか幽霊のくせに息も絶え絶えに尋ねてきました。


「私には1ホープが全財産なのです」

『公爵夫人が1ホープって。お小遣い制度か何かなの?』

「私は元々、今頃死んでいる予定だったので。エオール様は私の余命が少ないことを見越して娶って下さったのです。でも、意外なくらい長生きしてしまったので、エオール様も、私の存在を持て余しているのですよ」

『そんなことって……』


 さすがに、強気で不遜で毒舌なセーラも私の様子を察して言葉を失くしています。

 再び、よろよろ歩き出そうとした私を励まそうとしているのでしょうか……。


『そっ、そうだわ! どうせ別れるのなら、ミノス公爵からがっぽり慰謝料をもらったら? 愛人がいて、貴方が妻であるのなら、そういうことも可能でしょう?』


 早口でセーラが言います。

 ……良い人ですね。

 彼女のことを、私は誤解していたかもしれません。


「まあ、普通はそういう考えに至るわけですけどね」

『何よ、駄目なの?』

「セーラ様。先程、私がミネルヴァさんと話していたこと、聞いてなかったみたいですね?」


 はあ……と私は溜息を落としました。

 残念ながら、私にはそれが無理なのです。


「確かに、それが一番なんですけどね。でも、万が一慰謝料を貰えたとして、実家に強制送還されたら、兄の懐に入った挙句、私はそれとなく葬られてしまう可能性が……」

『……なんという、猟奇的な家族なの』


 彼女、今度こそ言葉を失っていますよ。

 私もつい喋り過ぎてしまいました。


(こんなこと誰かに話したところで……特に幽霊に愚痴ったところで、どうにかなるわけでもないのに)


 外面だけは良い兄(外見も含めて)は、地元では家族思いの素敵な家長で通っていますから、運が良ければ、私も誰かの後妻に収まることも出来るでしょうが……。

 でも、また……もし、体調が悪くなってしまったら?


(用無しの私は不慮の事故死か、毒を盛られて病死か?)


 そういうことなので、絶対に実家には戻れません。

 たとえ、裸で追い出されても王都で生きていかなければ……。

 ああ、そんなこと今は関係ないですよね。

 エオールのことです。

 一体、私は何をこんなに動揺しているのでしょう。

 あの感じだと、エオールはぴんぴんしているみたいですし、女性と仲睦まじく、責任を取らなければならない関係を楽しんでいるみたいですし……。

 離婚といったって、明日明後日はないでしょうから、私にも執行猶予はあるのです。

 なのに、どうして……私は。


 ――こんなに、失望しているのでしょう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ